健康 介護予防教室 今日から始めるフレイル予防

フレイルとは、心や筋力の活力が低下し、衰弱した状態をいいます。フレイル状態が進むと要介護状態につながります。予防には「運動」「栄養」「口こう腔くうケア」「認知機能向上」「社会参加」が大切です。
いつまでも元気で暮らすために、フレイル予防に取り組んでみませんか。

日時:午前10時~11時30分(受付:午前9時45分~)
場所:市立図書館 多目的室
定員:各25人程度
持ち物:筆記用具、飲み物、動きやすい服装(10月15日のみ)
申込み:電話、ファクスまたは直接、下記へ。

問合せ:中部地区地域包括支援センター
【電話・有線電話】584-5519【FAX】584-5363