文化 福林寺本尊「十一面観音」拝観と水保古刹・観音寺、笠原古社・蜊江神社を巡るバスツアー

■ボランティア観光ガイドと行く 福林寺本尊「十一面観音」拝観と水保古刹(こさつ)・観音寺、笠原古社・蜊江(つぶえ)神社を巡るバスツアー
日時:11月10日(月)午前9時15分~午後0時15分(受付:午前9時~)
※小雨決行。当日午前7時に県内に警報が発令されている場合は中止
集合場所:市役所ロビー
コース:市役所→福林寺→観音寺→蜊江神社→市役所
内容:
・約100年ぶりの修復を記念し、特別開帳される福林寺本尊・木造十一面観音立像(重要文化財)の拝観
・水保古刹の観音寺と笠原古社の蜊江神社の見学
定員:20人
料金:1,500円/人(拝観料、保険代、資料代など。当日徴収)
申込み:10月2日(木)~10日(金)に電話で下記へ。

問合せ:守山市ボランティア観光ガイド協会 事務局(商工観光課内)
【電話・有線電話】582-1131【FAX】582-6947