イベント Information-イベント-

●いきいきサロン
日時:10月8日(水)午後1時30分~3時
内容:昔の歌、ストレッチ、クイズ
対象:市内在住
定員:10人
料金:300円(会員は無料)
持ち物:飲み物

場所・問合せ:市シルバー人材センター
【電話】514-8831

●勝部竹灯篭(とうろう)同好会 作品展示会
日時:10月10日(金)~13日(月・祝)午前9時~午後5時
※初日は正午から。最終日は午後3時まで
その他:会員による灯篭作りの実演コーナーあり

場所・問合せ:守山宿・町家“うの家”
【電話】583-2366

●フェルトキーホルダー ミニトートバッグづくり
日時:10月11日(土)午前10時~午後2時
内容:シャカシャカフェルトキーホルダー、デコトートバッグ作り
対象:2歳以上(未就学児は保護者同伴要)
料金:500円/個

場所・問合せ:守山宿・町家“うの家”
【電話】583-2366

●ピックルボール体験
日時:10月26日(日)午前9時30分~11時
場所:市民交流センター 多目的ホール
内容:姉妹都市カウアイ郡で大人気のピックルボールの楽しさを体感しよう
講師:生船遼(いきふねはるき)さん(一般財団法人ピックボール日本連盟 西日本代表)
定員:16人
料金:500円(会員・外国籍の人は200円)
持ち物:上履き、タオル、飲み物、動きやすい服装
申込み:10月17日(金)までに電話またはメールで下記へ

問合せ:市国際交流協会
【電話】583-4653【E-mail】[email protected]

●巣箱のオーナー
日時:11月9日(日)午後1時30分~
場所:びわこ地球市民の森 セミナールーム、里の森ゾーン
内容:野鳥の勉強、巣箱の作成・設置
料金:2,000円
持ち物:飲み物、運動できる服装
その他:小学生以下は保護者同伴要

場所・問合せ:びわこ地球市民の森
【電話】585-6333

●守山市文化協会芸術祭 工芸部門 展示会
日時:10月25日(土)午前9時~午後5時、26日(日)午前9時~午後4時
場所:市民ホール
内容:アートフラワー、押し花アート、工芸、つまみ絵、陶芸、はり絵、文芸

問合せ:守山市文化協会 工芸部門
【電話】582-4015