子育て 令和8年度から「こども誰でも通園制度」が始まります

◆こども誰でも通園制度とは?
全てのこどもの育ちを応援することを目的として、保護者の就労等に関わらず、誰でも保育園等を利用できる制度です。

◆一時預かり保育事業との違いは?
一時預かり保育事業は、保護者の理由により「預かる」制度で、こども誰でも通園制度は、こどもの成長のために「通う」制度です。

甲賀市は、令和7年度から試行的に実施を予定しています。
開始時期や実施施設など詳細については、市ホームページをご確認ください。

対象:甲賀市に住民登録があり、保育園等に通っていない0歳6カ月から満3歳未満のこども
利用時間:月10時間以内

・制度について詳しくはこちら(こども家庭庁ホームページ)

問合せ:保育幼稚園課 管理係
【電話】69-2180【FAX】69-2298