- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県甲賀市
- 広報紙名 : 広報こうか 2025年10月1日号
◆みんなで稲刈り田んぼアート
日時:10月12日(日) 9時30分~(受付9時)
予備日:10月13日(月・祝)
※小雨決行
場所:国道307号「庚申口」交差点から約150m甲南方面に進んだ水田
定員:200人
費用:600円
申込方法:申込フォーム
申込締切:10月6日(月)
問合せ:貴生川まちづくり協議会
【電話】62-2027
◆東海道伝馬館 秋の抹茶会
日時:10月25日(土) (1)10時~12時 (2)13時~15時
場所:東海道伝馬館
定員:各回25人
茶席料:500円(菓子付)
申込締切:10月18日(土)
※コッカラパンの販売もあります。
問合せ・申込み:東海道伝馬館(月・火休館)
【電話・FAX】66-2770
◆在宅ワークで就業したい方向け セミナーand交流会
◇スキルアップセミナー
日時:10月29日(水)・11月5日(水)・11月12日(水)・11月19日(水)・11月26日(水) 9時30分~12時(11月19日のみ10時~12時)
場所:滋賀県立男女共同参画センターG-NETしが講習室
※11月19日(水)のみオンライン
◇お仕事マッチング交流会
日時:12月19日(金) 9時30分~12時
場所:草津市立市民総合交流センター大会議室(キラリエ草津)
対象:滋賀県在住の在宅ワークを始めようとする女性および現に在宅ワーカーの女性
費用:無料(託児あり・要予約)
主催:滋賀県
問合せ・申込み:合同会社LOCO
【電話】0749-53-4480【メール】[email protected]
◆女性のための創業セミナー
創業する時に知っておきたい疑問について、女性講師による解説や参加者同士の交流を通して学びます。
日時:10月30日(木)・11月6日(木)・13日(木)・12月4日(木)いずれも10時~12時
場所:まちづくり活動センター「まるーむ」2階多目的室
対象:市内で創業をめざすもしくは創業後間もない女性
定員:先着20人
費用:無料
申込方法:申込フォーム
問合せ:甲賀市商工会 甲賀ビジネスサポートセンター
【電話】78-0770【FAX】86-5818
◆第10回ロビージャズコンサート 西村有香里・田中洋一双頭クインテット
サックスandトランペットをフロントメンバーに関西を中心に活躍するメンバーが登場します。
日時:11月22日(土) 18時30分開演
場所:あいこうか市民ホールロビー
料金:(前売)1,000円(当日)1,200円(残券がある場合)座席指定 80席
発売開始日:10月4日(土)9時~
発売所・問合せ:あいこうか市民ホール(月曜休館)
【電話】62-2626【FAX】62-2625
◆甲賀市市民講座〔オスススメ講座をピックアップ〕
◇なくし物・遅刻しちゃう子の片付け相談室〈予約制〉
お子さんに合った方法で「片付けができる仕組み」を一緒に作ります。お子さんの気になる習慣について、お悩みがありましたらお気軽にご相談ください。
日時:10月11日(土) 9時~12時
場所:みなくるプラザ
定員:3組(保護者のみでも可)
問合せ・申込み:水口事務局
【電話】70-2349
その他の市民講座はこちらから(本紙QRコードよりご覧ください。)
または夢の学習チラシでご確認ください
申込方法:開催地域の夢の学習事務局まで電話またはサークルスクエアでお申し込みください。
問合せ・申込み:9時~17時(火~土曜日)
水口【電話】70-2349
土山【電話】080-8322-8044
甲賀【電話】080-2150-9361
甲南【電話】070-4411-4070
信楽【電話】070-4411-4064
◆立命館大学BKCウェルカムデー びわこ・くさつ健幸フェスタ2025
学生・地域住民・企業・行政・教職員が集い、みんながウェルビーイングを感じることができる体験イベント。120以上の企画が並び、甲賀市からもブースを出展します。
日時:10月11日(土) 10時~15時30分
場所:立命館大学びわこ・くさつキャンパス
内容:忍者や信楽焼、茶、信楽高原鐵道など
問合せ:政策推進課
【電話】69-2105【FAX】63-4554