くらし みんなのとしょかん

◆図書館からのお知らせ
◇月替わりで本の展示をしています
館内では、毎月6つのテーマで本の展示をしています。季節にちなんだことや世の中に関することなどいろいろなテーマを扱っています。展示の本は月はじめに入れ替わります。新
しい世界に出会えるかもしれませんよ。

◆行事予定
※行事・サービスは中止になる場合があります。
「おはなし会」
10月11日(土)11:00~(30分程度)
テーマ「ハロウィン」※工作会も行います。

「おひざでだっこのおはなし会」
10月18日(土)11:00~(20分程度)
3歳くらいまでの親子を対象に絵本や手遊び、わらべうたなどをしています。

「託児サービス」
10月15日(水)10:00~12:00
0~3歳のお子さんが対象です。

「えいが会」
10月19日(日)14:00~『みんな生きている』
2022年/日本(113分)

◆本の紹介
『実際に介護した人は葬式では泣かない』
こかじさら/著双葉社
これは両親と叔父叔母の4人の介護に向き合う著者が赤裸々に告白する、高齢者介護のリアルです。10月10日は「転倒予防の日」、些細なきっかけから、介護は突然やってくるものです。超高齢社会に生きる私たちにとって、他人事ではない現実と切実な思いが込められています。

問い合わせ先:日野町立図書館
【電話】0748-53-1644