スポーツ 《特集》自分の限界を超え、さらなる高みへ 竜王町に響いた歓声と拍手


10月3日~5日、竜王町で開催されたスポーツクライミング競技会。全国から集まったトップクライマーたちが、壁面を駆け上がる度に、観客席からは大きな歓声があがりました。選手たちの全力の挑戦を支えたのは、観客、ボランティア、大会に関わる全ての人の「応援したい」という想いでした。今月号では、全ての参加者がスポーツのチカラをともに体感した競技会の様子をご紹介します。

■嬉しさ、悔しさ、選手たちの情熱、多くの感動が生まれました
・一瞬の集中が会場を包む
・限界を超える情熱の一手

■歓喜の瞬間
・郷土を超えてアドバイスし合う選手ら
・ひとつの感動が、また新たな感動を呼ぶ

■大会の裏側で活躍したのは、3日間で延べ272名のボランティアスタッフ
受付、案内、清掃、会場整備、選手サポートなど、多彩な場面で縁の下の力持ちとして奔走しました。汗をぬぐいながらも、笑顔を絶やさず動く姿は、温かさにあふれていました。000
・県内から高校生ボランティアが集結
・竜王中学校の生徒もボランティアに参加

■観戦者と選手の心がひとつに、選手の背中を押す声援
・仲間への熱の入った応援
・こどもたちの声援が選手の大きな力に!!
・たくさんの声援に「心からのありがとう」を

■あいにくの天気にもかかわらず、大盛況のおもてなし会場
・ふるまいの数々

■滋賀県選手の活躍
・皇后杯(女子総合成績)3位を獲得!
・天皇杯(男女総合成績)は6位入賞!

■競技結果
▽天皇杯
1位:東京都
2位:三重県、奈良県

▽皇后杯
1位 東京都
2位 大阪府
3位 滋賀県

■わたSHIGA輝く国スポ・障スポ 竜王町実行委員会会長 西田秀治
竜王町で初めてとなる全国規模の大会となった国スポスポーツクライミング競技会が多くの皆さまのご支援により、無事成功裏に終えられましたこと、心からお礼申し上げます。
この大会は私たちに成功をめざし「ひとつになることの大切さ」を教えてくれました。この経験を心のレガシーとして、これからのまちづくりに生かしてまいります。