竜王町(滋賀県)
新着広報記事
-
スポーツ
《特集》自分の限界を超え、さらなる高みへ 竜王町に響いた歓声と拍手 10月3日~5日、竜王町で開催されたスポーツクライミング競技会。全国から集まったトップクライマーたちが、壁面を駆け上がる度に、観客席からは大きな歓声があがりました。選手たちの全力の挑戦を支えたのは、観客、ボランティア、大会に関わる全ての人の「応援したい」という想いでした。今月号では、全ての参加者がスポーツのチカラをともに体感した競技会の様子をご紹介します。 ■嬉しさ、悔しさ、選手たちの情熱、多くの...
-
子育て
《特集》地域のみんなで、こどもを守ろう(1) ■こどもを虐待から守るために「もしかして…?」と思ったら迷わず連絡を! 毎年11月は「児童虐待防止推進月間」です 児童虐待防止法により、虐待を受けたと思われる児童を発見した場合には、町や児童相談所などに通告・相談することが義務付けられています。 児童虐待による死亡事例は全国で年間70件を超えています。 単純計算すると5日間に一人のこどもが命を落としていることになります。 「あれって虐待かな…。」「...
-
子育て
《特集》地域のみんなで、こどもを守ろう(2) ■家族のケアをこどもがしているヤングケアラーをご存じですか? “本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っているこども・若者”のこと。「お手伝い」との違いはその負担や責任の重さ。自分の時間を持てずに、友人関係や学校生活、進路などに影響が出てきてしまいます。幼いころからケアしている人、ある日突然ケアすることになった人、きっかけは人それぞれです。 ▽“ケアするのが当たり前”と思っ...
-
その他
人事往来 再任:竜王町教育委員会教育長 ・任期…令和7年10月26日~10年10月25日 新任:竜王町教育委員会委員 再任:竜王町公平委員会委員 再任:竜王町固定資産評価審査委員会委員 再任:竜王町固定資産評価審査委員会委員 ※竜王町教育委員会委員、竜王町公平委員会委員の任期は令和7年10月1日~11年9月30日、竜王町固定資産評価審査委員会委員の任期は令和7年10月1日~10年9月30日 問合せ:総務課人...
-
くらし
竜王町認知症サポーター(オレンジリングをお持ちの人)へ チームオレンジに登録しませんか? チームオレンジとは、認知症サポーターが地域に一歩踏み込んで、認知症の人と家族のニーズに合わせて行うボランティア活動の組織のことです。主な活動内容は、話し相手・見守り・声かけなどです。 認知症サポーターで、竜王町を拠点として2人以上でチームオレンジとして活動したい人は、「ステップアップ講座」を受講すると、チームオレンジとして登録することができます。 認知症サポーターとして、何かしてみたい!どんなこと...
広報紙バックナンバー
-
広報りゅうおう 令和7年11月号
-
広報りゅうおう 令和7年10月号
-
広報りゅうおう 令和7年9月号
-
広報りゅうおう 令和7年8月号
-
広報りゅうおう 令和7年7月号
-
広報りゅうおう 令和7年6月号
-
広報りゅうおう 令和7年5月号
-
広報りゅうおう 令和7年4月号
-
広報りゅうおう 令和7年3月号
-
広報りゅうおう 令和7年2月号
-
広報りゅうおう 令和7年1月号
-
広報りゅうおう 令和6年12月号
-
広報りゅうおう 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 滋賀県竜王町ホームページ
- 住所
- 蒲生郡竜王町大字小口3
- 電話
- 0748-58-3700
- 首長
- 西田 秀治
