竜王町(滋賀県)

新着広報記事
-
くらし
町の70周年をみんなでお祝いしましょう!
竜王町は昭和30年4月29日に鏡山村と苗村が合併して以来、順調な歩みを続け、令和7年4月29日に町制施行70周年を迎えます。 今日まで竜王町が一歩ずつ歩みを進めてこられたのは、先人のたゆまぬ努力、町民の皆さまのお力添え、そして町に関わる全ての方々のご支援の賜物です。 令和7年度はこれまでの町の歩みを振り返りながら、さまざまな記念事業をとおして竜王町への想いをさらに深めていただき、町が一体となってこ…
-
くらし
《特集》ごみはしっかり分別、資源はリサイクルしよう
私たちは生活をしているだけで、毎日たくさんのごみが出ます。近年、地球温暖化や環境汚染の問題から、ごみをいかに減らせるかが大きな課題となっています。一人ひとりがごみを減らすための意識を持ち、リサイクルできる資源をしっかり分別することが求められています。 ●ごみが多いと何が問題? ごみの量が増加すると、ごみの収集運搬や焼却により多くの燃料が使われ、二酸化炭素などの温室効果ガスが多く排出されます。温室効…
-
くらし
竜王町へ定住したい!を応援します!
■若者定住のための住まい補助金制度 条件に応じて最大80万円を補助! 竜王町では、若者たちが竜王町に住みたい、住み続けたいと思うまちをめざして、住宅の新築・リフォーム経費および家賃の一部を補助します。 申請期間:2025年4月7日(月)~2025年12月26日(金) ▽補助対象者 町税や料金などの滞納がなく、次の(1)~(4)のいずれかの要件を満たしている人 (1)40歳未満(令和7年4月2日現在…
-
くらし
年に一度の予防注射を! 狂犬病予防の集合注射
みんなで受ければ怖くないわん! ■手数料 狂犬病予防注射…3500円(狂犬病予防注射料2950円+予防注射済票550円) 犬の登録…3000円 ※登録済みの場合は不要 ■持ち物 ・愛犬カード ・集合注射の案内はがき 竜王町で犬の登録をしている人には、事前に案内はがきを送付しています。 ■注射当日の主な注意 ・犬の体を清潔にしておくこと ・犬の体調が分かる人、注射の際に犬をおさえられる人が連れてくる…
-
子育て
[竜王町路線バス 通学定期利用促進プロジェクト]通学で路線バスを使ってみよう!
申請期間:令和8年3月31日(火)まで 竜王町では近江鉄道バス・近江タクシーと共同で町内の学生を対象に通学定期の半額補助と夜間特別便(予約制相乗りタクシー)の運行を実施しています。この機会にバス通学を始めてみませんか。 ■通学定期の半額補助について 対象者:30歳未満の町内に住所を有する中学生、高校生、大学生その他学生 対象路線:竜王町内を発着する路線バス(他市のコミュニティバスは除く) 補助額:…
広報紙バックナンバー
-
広報りゅうおう 令和7年4月号
-
広報りゅうおう 令和7年3月号
-
広報りゅうおう 令和7年2月号
-
広報りゅうおう 令和7年1月号
-
広報りゅうおう 令和6年12月号
-
広報りゅうおう 令和6年11月号
-
広報りゅうおう 令和6年10月号
-
広報りゅうおう 令和6年9月号
-
広報りゅうおう 令和6年8月号
-
広報りゅうおう 令和6年7月号
-
広報りゅうおう 令和6年6月号
-
広報りゅうおう 令和6年5月号
-
広報りゅうおう 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 滋賀県竜王町ホームページ
- 住所
- 蒲生郡竜王町大字小口3
- 電話
- 0748-58-3700
- 首長
- 西田 秀治