竜王町(滋賀県)

新着広報記事
-
スポーツ
わたSHIGA輝く 国スポ・障スポ特集 VOL.5(1) ■湖国の感動 未来へつなぐ わたSHIGA輝く 国スポ・障スポ 2025 〔第74回国民すっぽーつ大会・第24回全国障害者スポーツ大会〕 ●びわこ国体から44年ぶり! 国内最大のスポーツの祭典が、1981年のびわこ国体以来、44年ぶりに滋賀県で開催されます。 前回大会は、全国各地から参加した出場選手はもちろん、観戦やおもてなしイベント、ボランティア活動など、県民がさまざまな形で参加し、滋賀県が一丸...
-
スポーツ
わたSHIGA輝く 国スポ・障スポ特集 VOL.5(2) ■国内最大のスポーツの祭典! わたSHIGA輝く国スポ・障スポ開催直前!! わたSHIGA輝く国スポ・障スポにおいて、竜王町が会場となるスポーツクライミング競技会の開催まであと32日となりました。 10月3日~5日には、竜王町総合運動公園で、全国から予選を勝ち抜いた高い実力を誇る選手が集い、熱戦が繰り広げられます。 さあ、みんなで全国からの選手の皆さんを歓迎し、応援しましょう! ■第79回国民スポ...
-
くらし
いざ、国勢調査! 5年に一度の大調査! ■国勢調査は日本の今を知り、未来をつくるための大切な調査ですお一人お一人の正確な回答をお願いします 国勢調査は、日本国内に住む全ての人と世帯を対象とした、国の最も重要な統計調査です。調査結果は、少子高齢化対策、防災対策、地方創生といった重要問題に対する施策に活用されるとともに、国民の共有の財産として学術・教育・企業など幅広い分野で利用されます。 9月20日以降、調査員が各世帯...
-
子育て
令和8年度 認定こども園・保育園の入園受付 園児募集 ■教育・保育給付認定区分(支給認定の種類) ■1号認定 竜王こども園 入園条件: ・町内に居住する幼児 ・令和8年4月2日現在で、満3歳~満5歳の幼児(令和2年4月2日~令和5年4月1日生まれ) 申込方法:申請書と入園願書を園に提出してください。 ■2号認定 竜王こども園 ■2号・3号認定 ひまわり保育園・コスモス保育園 入園条件: ・就学前の子ども(令和2年4月2日以降生まれ) ・保護者のいずれ...
-
健康
「認知症になってもよろしくね!」と言えるまちをめざして… ■9月はアルツハイマー月間/認知症月間 1994年、国際アルツハイマー病協会(ADI)と世界保健機関(WHO)は共同で、毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定しました。また9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、さまざまな取り組みが行われています。日本では、令和6年(2024年)1月1日に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」において、9月を「認知症月間」と定め、認知症...
広報紙バックナンバー
-
広報りゅうおう 令和7年9月号
-
広報りゅうおう 令和7年8月号
-
広報りゅうおう 令和7年7月号
-
広報りゅうおう 令和7年6月号
-
広報りゅうおう 令和7年5月号
-
広報りゅうおう 令和7年4月号
-
広報りゅうおう 令和7年3月号
-
広報りゅうおう 令和7年2月号
-
広報りゅうおう 令和7年1月号
-
広報りゅうおう 令和6年12月号
-
広報りゅうおう 令和6年11月号
-
広報りゅうおう 令和6年10月号
-
広報りゅうおう 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 滋賀県竜王町ホームページ
- 住所
- 蒲生郡竜王町大字小口3
- 電話
- 0748-58-3700
- 首長
- 西田 秀治