竜王町(滋賀県)

新着広報記事
-
イベント
《特集》町制施行70周年記念式典を挙行 ■先人や町民の皆さんに感謝し、まちの70周年をお祝いしました 私たちのまち竜王町は、東に雪野山、西に鏡山が位置し、共に「竜王山」と呼ばれていたことから町名を「竜王町」と定め、苗村、鏡山村の2村が昭和30年4月29日に合併し、誕生しました。 竜王町では町制施行70周年を迎えるにあたり、これまで長年にわたり、大勢の先人たちにより築いてこられたまちの歴史や文化を振り返り、町民や町関係者の皆さんへ感謝の気...
-
くらし
第27回 参議院議員通常選挙 私たちの声を私たちの未来に! 投票日:2025/7/20(日)7:00~20:00 期日前投票・不在者投票期間:7/4(金)~19(土)8:30~20:00 竜王町役場1階 町民室 ■投票所のイメージ 投票所での投票手順について ※各投票所の状況により、イメージは異なります。 ※参議院議員選挙は、選挙区選出議員選挙と比例代表選出議員選挙の2つの投票があります。 (1)受付…入場券を渡し、名簿と照合...
-
くらし
庁舎本館1階がハートフルなフロアにリニューアルされました!!〔事務所移転のお知らせ〕 ■分散していた窓口を集約します! 令和7年7月28日(月)から庁舎本館1階で業務開始 親しみのある住民サービスの拠点としてふさわしい庁舎となるよう、令和4年度から改修工事を進めてきました。このたび、住民対応窓口のワンストップ化を行い、住民の皆さんの利便性向上と効果的な相談支援体制の強化を図るため、福祉課(地域包括支援センター・介護予防支援事業所)、健康推進課、自立支援課(発達支援係)を庁舎本館1階...
-
健康
7月は「りゅうおう健康ベジ7(セブン)チャレンジ強化月間」です! 竜王町では、りゅうおう健康ベジ7チャレンジにちなんで、7月を「りゅうおう健康ベジ7チャレンジ強化月間」と定めて、健康づくりへの関心を高め、何か1つでも取り組んでいただけるよう、重点的に啓発を行っています。 この機会に、気になっていた健康状態や生活習慣を見直してみませんか? ■「りゅうおう健康ベジ7チャレンジ」とは 竜王町の健康課題である糖尿病や高血圧症などの予防のために、りゅうおう健康プランに基づ...
-
講座
令和7年度竜王町認知症ケア研修会「当事者に寄り添う 抱え込まない認知症ケア」(参加費無料) ~新しい認知症観から学ぶ~ 認知症当事者のケアに携わる全ての人が一人で抱え込まず、当事者に寄り添ったケアができるよう、認知症ケア研修会を開催します。 日時:8月4日(月)13:30~15:00 場所:竜王町役場3階(大会議室) 対象者:介護者、介護サービス事業所職員、介護支援専門員、医療関係者など 内容: ・認知症の理解 ・認知症当事者に寄り添った適切なケアについて ・認知症疾患医療センターとは ...
広報紙バックナンバー
-
広報りゅうおう 令和7年7月号
-
広報りゅうおう 令和7年6月号
-
広報りゅうおう 令和7年5月号
-
広報りゅうおう 令和7年4月号
-
広報りゅうおう 令和7年3月号
-
広報りゅうおう 令和7年2月号
-
広報りゅうおう 令和7年1月号
-
広報りゅうおう 令和6年12月号
-
広報りゅうおう 令和6年11月号
-
広報りゅうおう 令和6年10月号
-
広報りゅうおう 令和6年9月号
-
広報りゅうおう 令和6年8月号
-
広報りゅうおう 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 滋賀県竜王町ホームページ
- 住所
- 蒲生郡竜王町大字小口3
- 電話
- 0748-58-3700
- 首長
- 西田 秀治