竜王町(滋賀県)
新着広報記事
-
くらし
《特集》まちづくり住民懇談会を開催しました 竜王町では令和3年3月に行政運営の最上位計画である第六次竜王町総合計画を策定し、新たなまちづくりをスタートしました。この計画は、竜王町の10年後のあるべき姿を「若者も暮らしたい希望かなえる輝竜の郷」と定めた基本構想と、それを実現するための前期・後期の5年間ずつの基本計画で構成し、前期基本計画の期間は令和7年度末までです。今回、令和8年度から令和12年度末までの後期基本計画策定に向けて、8月6日(水...
-
その他
令和6年度 決算(1) 私たちが納めた税金などが、暮らしや町づくりの中でどのように生かされたかをまとめました。 ■一般会計歳入 112億1730万円(対前年度増減額+27億9307万円) 町税は、個人町民税、法人町民税及び町たばこ税が減少しました。ふるさと納税は、約15億600万円もの寄附をいただきました。町債は、中心核「交流・文教ゾーン」の整備、竜王小学校建設、総合庁舎1階改修などにより増加しました。 ▽用語解説 ・地...
-
その他
令和6年度 決算(2) ■令和6年度会計別の決算状況 ※1 不足分は当年度分消費税資本的収支調整額4897万円と、当年度分損益勘定留保資金5574万円および当年度利益剰余金450万円で補填 ※2 不足分は当年度分消費税資本的収支調整額804万円と、当年度分損益勘定留保資金1億4941万円および当年度利益剰余金874万円で補填 ●基金 町税の減少などにより財政調整基金の残高は、前年度から4.7億円減少したものの、ふるさと納...
-
子育て
輝け! 未来スター 竜王町では、近畿・全国・国際大会などに出場する個人・団体に対して激励金を交付し、大会などでの活躍を応援しています。 ※令和7年1月1日~8月31日の大会分を掲載 ※出場時の年齢を掲載 近畿大会出場・全国大会出場 ●北村将輝(きたむらまさき)さん(17歳) ▽スキー 〔近畿大会〕 ・第73回近畿高等学校スキー選手権大会「黒姫カップ」 令和7年1/27~28・長野県 結果:大回転 途中棄権・回転17位...
-
くらし
町の情報を Pick up ■Daigasグループ “小さな灯運動”木製玩具を寄贈 令和7年8月1日寄贈 地域の福祉向上のため、社会貢献活動を展開されているDaigasグループ(旧 大阪ガスグループ)の“小さな灯運動”より、昨年に引き続き木製玩具を寄贈いただきました。同社からはこれまでも、図書や健康測定機器などを寄贈いただいています。西田町長は、「毎年の寄贈に感謝します。こどもたちの健やかな育ちのために活用させていただきます...
広報紙バックナンバー
-
広報りゅうおう 令和7年10月号
-
広報りゅうおう 令和7年9月号
-
広報りゅうおう 令和7年8月号
-
広報りゅうおう 令和7年7月号
-
広報りゅうおう 令和7年6月号
-
広報りゅうおう 令和7年5月号
-
広報りゅうおう 令和7年4月号
-
広報りゅうおう 令和7年3月号
-
広報りゅうおう 令和7年2月号
-
広報りゅうおう 令和7年1月号
-
広報りゅうおう 令和6年12月号
-
広報りゅうおう 令和6年11月号
-
広報りゅうおう 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 滋賀県竜王町ホームページ
- 住所
- 蒲生郡竜王町大字小口3
- 電話
- 0748-58-3700
- 首長
- 西田 秀治
