- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県愛荘町
- 広報紙名 : 広報あいしょう 2025年10月号
「薬物乱用防止広報強化期間」「青少年の被害・非行防止滋賀県強調月間」「再犯防止啓発月間」が6月から7月にわたり実施されました。少年センターと少年補導委員会もそれぞれの月間に合わせて、啓発用のぼり旗・ポスター等を掲示し、啓発チラシや啓発物品を配布するなど啓発活動を展開しました。各学校で開催された教室等にも同席させていただき啓発活動を実施しましたので、一部を紹介します。
7月3日、秦荘中学校全校生徒が東近江警察署生活安全課少年補導職員の方より『SNSの危険性と被害・非行防止』について学習しました。誘惑の危険は、中学生の身近にも迫っています。インターネット等での、甘い誘いにのらないこと、SNSに起因する犯罪被害に遭わないように個人情報をSNSに掲載しないこと等の学びを深めていました。最後に、薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」と訴えました。
愛荘町少年センターでは、補導委員を中心にして各教室に同席させていただき『顔の見える活動』を進めています。困ったことや悩んでいることがあれば、一人で悩まずに信頼できる大人に相談しましょう。少年センターでも受け付けています。
問合せ:愛荘町少年センター
【電話】0749-42-8018