愛荘町(滋賀県)

新着広報記事
-
その他
表紙
愛荘町町制施行20周年記念ロゴマークが決定しました! 愛荘町は令和8年2月13日に20周年を迎えます わたSHIGA輝く国スポ・障スポ開催まであと5か月
-
くらし
令和7年度予算の概要(1)
「愛着と誇り。人とまちが共に輝くみらい創生のまち。」の実現に向けて 令和7年度予算の概要 令和7年度は、第2次愛荘町総合計画に掲げるめざすまちの姿「愛着と誇り。人とまちが共に輝くみらい創生のまち。」の実現に向け、重点戦略である「ひとづくり」、「しごとづくり」、「まちづくり」の3つのプロジェクトの実施に向けた必要な施策・事業に対し、重点的に予算を配分しました。また、平成18年2月13日に愛荘町が誕生…
-
くらし
令和7年度予算の概要(2)
■歳出 歳出の全体像の見方には2つの方法があります。どのような分野にどれだけ使う予定であるかを示した「目的別」で見る見方と、どのような費用(コスト)として使う予定であるかを示した「性質別」で見る見方です。 ▽目的別に見た歳出について ※端数処理により歳出合計と異なる場合があります。 教育費については、給食センター厨房改修工事や愛知川図書館長寿命化改修工事、両図書館LED化工事、わたSHIGA輝く国…
-
くらし
令和7年度予算の概要(3)
▽重点戦略2 誰もが活躍できる「しごとづくり」プロジェクト…134,009千円 地域の企業や地場産業などがそれぞれの強みを活かし相互に連携することで、地域経済の活発化を図るとともに、若者等の安定した雇用の創出や高齢者の就労支援、外部人材の積極的な登用による地域資源等を活かした新たな価値の創造により、幅広い世代の多様な働き方が可能となる「しごとづくり」を進めます。 とりわけ令和7年度は、持続的で魅力…
-
くらし
愛荘町は20周年を迎えます!
平成18年2月13日、秦荘町と愛知川町が合併して「愛荘町」が誕生しました。それから20年、令和8年2月13日に愛荘町は20歳の誕生日を迎えます。 そこで町では、20周年を記念した事業を実施します。 ■ロゴマークについて 愛荘町町制施行20周年記念ロゴマークを募集したところ、全国から多くの応募がありました。住民投票の結果、松井春奈さんの作品が最優秀賞に輝きました。 ▼作品意図 ▽「20th」の部分 …
広報紙バックナンバー
-
広報あいしょう 2025年5月号
-
広報あいしょう 2025年4月号
-
広報あいしょう 2025年3月号
-
広報あいしょう 2025年2月号
-
広報あいしょう 2025年1月号
-
広報あいしょう 2024年12月号
-
広報あいしょう 2024年11月号
-
広報あいしょう 2024年10月号
-
広報あいしょう 2024年9月号
-
広報あいしょう 2024年8月号
-
広報あいしょう 2024年7月号
-
広報あいしょう 2024年6月号
-
広報あいしょう 2024年5月号
-
広報あいしょう 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 滋賀県愛荘町ホームページ
- 住所
- 愛知郡愛荘町愛知川72
- 電話
- 0749-42-4111
- 首長
- 有村 国知