- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県豊郷町
- 広報紙名 : 広報とよさと 2025年7月号
■大手通信関連会社をかたる架空請求
消費者の携帯電話等に、大手通信会社の名称をかたり、何らかの料金が未納であるかのように告げ、プリペイド型電子マネーの購入による支払いを請求されるといった相談が多く寄せられています。
「コンビニで電子マネーを購入して、カード番号を教えろ」などと告げることは典型的な詐欺の手口です。心当たりのない料金請求は無視しましょう。
■「定期購入」に関するトラブル
「初回限定500円」などとうたうインターネット通販の広告を見つけ、低価格で買えると思って注文すると、実は複数回の購入が条件の「定期購入」契約だったという相談が多く寄せられています。
インターネット上で注文する際は、契約条件をしっかり確認しましょう。
◆心当たりがある、相談したいことがある方は、消費者ホットラインへご相談ください
消費者ホットライン【電話】188(局番なし)
問合せ:
企画振興課【電話】35-8112
滋賀県消費生活センター【電話】23-0999