- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府福知山市
- 広報紙名 : 広報ふくちやま 2025年10月号
■今月のテーマ
「リチウムイオン電池を処分するとき」の巻
ビンちゃん:「リチウムイオン電池」って知っとる?
カンちゃん:知っとるで。スマホやデジカメの電池とかモバイルバッテリーなんかに使われとんやろ。
ビンちゃん:そうや。捨て方は知っとるか?
カンちゃん:乾電池みたいに中身の見える透明な袋に入れて、燃やさないごみの日にごみステーションに出したらええんやろ。
ビンちゃん:それはあかん!リチウムイオン電池の発火事故が多発しとって、福知山市のごみ収集車や環境パークでも発火したことがあるんや。モバイルバッテリーとか回収してくれる家電量販店もあるけど、この10月から環境パークでも回収ボックスが設置されて、直接持っていけばいいらしいで!
カンちゃん:リチウムイオン電池は、環境パークの回収ボックスな。了解!
※拠点回収ボックスで回収できる品目は「リチウムイオン電池」「ニカド電池」「ニッケル水素電池」「コイン電池」「モバイルバッテリー」のみです。そのほかリチウムイオン電池などが内蔵されている製品(電池本体の取り外しができないもの)は、環境パークにて有料で引き取ります。
問合せ:生活環境課
【電話】22-1827【FAX】22-4881
