- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府宇治市
- 広報紙名 : 宇治市政だより 広報うじ 令和6年11月1日号
■府聴覚言語障害センターパソコン講座
日時・内容:
・11月27日(水)…Web会議アプリ講座
・12月4日(水)…エクセル・ワード講座
・12月20日(金)…Google活用講座
いずれも午前10時~正午
場所:同センター(城陽市寺田)
対象:府内在住の聴覚障害のある人
定員:先着5人
持ち物:パソコン
その他:複数受講可。情報保障(手話通訳・文字情報・ヒアリングループ)あり
申込み:氏名・連絡先(電話・ファクス番号・メールアドレス)、必要な情報保障を、11月5日(火)~各講座開催2日前に、電話・ファクス・Eメールか同センター窓口(【電話】30・9000【FAX】55・7708【E-mail】[email protected])へ。
■れもねいだー養成講座(全3回)
認知症を正しく理解し、地域で支えるために活動するボランティア「れもねいだー」を養成します。
日時:12月10日(火)、1月20日(月)、2月4日(火)いずれも午後2時~4時
場所:うじ安心館
対象:市内在住・在勤・在学で、市の認知症事業に関心がある人
定員:先着40人
講師:森俊夫さん(府立洛南病院医師)、川北雄一郎さん(市福祉サービス公社事務局長)等
受講料:300円(全3回分、初回に集金)
申込み:氏名(ふりがな)・住所・電話番号・講座名を、11月1日(金)~29日(金)(必着)に、郵送・電話・ファクス・Eメールで中宇治地域包括支援センター(〒611・0021 宇治琵琶1-3【電話】28・3686【FAX】28・3190【E-mail】[email protected])へ。