- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府宇治市
- 広報紙名 : 宇治市政だより 広報うじ 令和7年3月15日号
■フェニックスコンサート2025
日時:4月20日(日)正午~午後3時半
場所:文化センター大ホール
問合せ:同コンサート実行委員長 徳永さん
【電話】090・7349・1561
■図書館
◇4月の休館日
7日(月)、14日(月)、21日(月)、24日(木)、28日(月)、30日(水)
◇4月のおはなし会
日時・場所:
・6日(日)午後3時半~4時…中央図書館
・13日(日)午前10時半~11時…東宇治図書館
・16日(水)午後3時半~4時…西宇治図書館
対象:幼児~
内容:手あそび、読み聞かせ、紙芝居など
◇4月のおはなしのへや
日時:
・5日(土)午後3時半~4時…西宇治図書館
・19日(土)午後3時半~4時…中央図書館
・26日(土)午前11時~11時半…東宇治図書館
内容:「おはなしたまてばこ」による素話
◆図書館おすすめの本
「絶対に停まらない世界の廃墟駅」
デビッド ロス/著 大島 聡子/訳
日経ナショナルジオグラフィック
世界には数え切れないほどの廃駅が存在します。背景に都市の成長や産業の衰退、人口の移動などがあります。それらは鉄道の廃止や駅の移設につながり、残った建物には往時の面影が残るなど、歴史を感じさせます。時代の移り変わりを廃駅から写真と共に感じ取ることが出来る一冊です。
問合せ:中央図書館
〒611・0023 折居台1-1
【電話】39・9256【FAX】39・9257
■中央図書館
◇子ども1日司書体験
日時:3月26日(水)
・午前10時~正午
・午後2時~4時
対象:貸出券を持っている新小学4~6年生
定員:先着各2人(初参加者を優先)
持ち物:貸出券(参加者家族の券でも可)
申込み:3月16日(日)午前9時~22日(土)に、電話か同館窓口へ。
問合せ:同館
【電話】39・9256
■文化センター
◇宇治セレクトシネマ「アイミタガイ」
日時:4月12日(土)
・午前10時半~(開場は午前10時)
・午後2時~(開場は午後1時半)
※午後上映のみ日本語字幕あり
場所:同センター大ホール
料金:
・前売券…800円
・当日券…千円
(全席自由)
◇チケットは次のプレイガイドで発売
文化センター、市観光センター、市観光案内所(JR宇治駅前・近鉄大久保駅構内)、アル・プラザ宇治東
※文化センターホームページからも購入出来ます。
問合せ:文化センター
〒611・0023 折居台1-1
【電話】39・9333【FAX】39・9339