講座 各種団体の事業(1)

掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。

■2025年初・中級者 テニス教室
日時:
(1)9月10日(水)
(2)9月24日(水)
(3)10月8日(水)
午後1時~3時 ※雨天中止
場所:
(1)(3)亀岡運動公園テニスコート
(2)国際広場球技場テニスコート
対象:初・中級者
定員:10人
棒集期間:開催前日
料金:1回1,000円
申込み:佐藤(【電話】22-8738)まで電話/FAX
その他:ラケット貸出あり。シューズ各自持参。年間予定等はHPで確認

問い合わせ先:亀岡市テニス協会 普及部 城戸(きど)
【電話】24-6991【HP】http://www.kameoka-city-tennis2010.info/

■グラウンド・ゴルフを楽しむ会
日時:9月11日(木) 午前9時30分開始
場所:亀岡運動公園 競技場
料金:参加料…300円、クラブ・ボールセット貸出…100円
その他:当日参加可

問い合わせ先:亀岡市スポーツ協会
【電話】24-8385【HP】https://kameoka-sports.jp/

■第11回 書と水彩画の教室「秋桜(コスモス)の会」発表会
日時:9月13日(土)~15日(月・祝) 午前10時30分~午後5時
場所:ガレリアかめおか 企画展示室
内容:教室の生徒と講師の作品発表会と源氏物語をテーマにした書の展示

問い合わせ先:秋桜の会 千葉(ちば)
【電話】24-4418【メール】[email protected]

■子供将棋教室
日時:9月15日(月・祝)・21日(日) 午前10時30分~正午
場所:ガレリアかめおか1階 クラブ室
対象:小学生及び中学生(初心者大歓迎)
定員:各回6人(電話先着順)
料金:150円

問い合わせ先:子供将棋クラブ 田井(たい)
【電話】090-3833-0771

■第44回 丹波写楽写真展
日時:9月20日(土)~23日(火) 午前10時~午後5時
場所:ガレリアかめおか 企画展示室
内容:丹波写楽会員による自然・風景・人間活動等写真作品の展覧会

問い合わせ先:丹波写楽 中澤(なかざわ)
【電話】22-5472【メール】[email protected]

■第90回保津川寄席
日時:9月20日(土) 午後2時~4時 (午後1時30分開場)
場所:安町ホーム和の家(安町)
内容:玄人顔負けのレベルの高さがウリの素人寄席
料金:600円
定員:20人(要申し込み)

問い合わせ先:かめおかまちの元気づくりプロジェクト松尾(まつお)
【電話】090-3848-8676【HP】https://kame-genki.org/

■ソフトテニスを 楽しもう会
日時:9月20日(土) 午後5時~7時 ※雨天中止
場所:亀岡運動公園 テニスコート
対象:市内の高校生以上
料金:一般…500円、高校生・連盟員…300円
申込み:当日現地
その他:初心者歓迎。ラケット貸出あり。動きやすい靴と服装で参加してください。

問い合わせ先:亀岡市ソフトテニス連盟 工藤(くどう)
【メール】[email protected]

■第43回カラオケ歌謡フェスティバル
日時:9月21日(日) 午前10時~午後5時30分
場所:ガレリアかめおか コンベンションホール
内容:市内のカラオケサークルが集って成果発表会を行います。

問い合わせ先:亀岡カラオケ連合会 堀(ほり)
【電話】090-7107-7911

■亀岡わかくさねっと(まなびのつどい)
日時:9月21日(日) 午前10時30分~午後3時30分
場所:安町ホーム和の家(安町)
内容:生きづらさを感じている人などに向けたフランクな学びの会
定員:10人(要予約)
料金:500円

問い合わせ先:かめおかまちの元気づくりプロジェクト松尾(まつお)
【電話】090-3848-8676【HP】https://kame-genki.org/wakakusa/