亀岡市(京都府)

新着広報記事
-
イベント
〔特集〕世界の恒久平和を願い… 今年は、戦後80年。市制施行と世界連邦平和都市宣言は70周年、世界連邦・非核平和都市宣言は15周年の節目の年です。世界で続く戦争や紛争、そして核の恐怖。 亀岡市は、世界連邦・非核平和都市宣言のまちとして、世界の恒久平和を願い、さまざまな取り組みを進めます 本市は、8月を平和月間として、平和への祈りを込めた事業を行いました。 6日は、「亀岡大踊り大会」、伝統の「丹波音頭」「亀岡音頭」「湯の花小唄」な...
-
くらし
KAME NEWS ■[KAME NEWS 01] 梅岩の聖地、教えを未来へ 石田梅岩記念館が9月1日にオープン 亀岡が生んだ思想家、石田梅岩の功績を称え、教えを未来へつなぐための新たな拠点「石田梅岩記念館」が、9月1日についにオープンしました。 石田梅岩の生誕340周年、そして亀岡市制70周年という記念すべき年に開館します。 石田梅岩の功績や石門心学に触れることができる展示のほか、講演会やレクリエーションなどもでき...
-
文化
文化財めぐり 462 ■丹波亀山城と鯱瓦 大給松平氏に次いで亀山城主となったのは、菅沼氏でした。菅沼氏は、三河国(現在の愛知県)出身で、関ケ原の戦以前から徳川氏(松平氏)に仕えたいわゆる譜代大名家で、寛永十一年(一六三四)に丹波亀山城主として菅沼定芳(すがぬま さだよし)が入城します。 菅沼氏の城主時代の特筆すべき事象として『正保城絵図』が作成されたことが挙げられます。『正保城絵図』は、江戸幕府が正保元年(一六四四)か...
-
イベント
京都丹波みどりの里まつり ■「第43回全国都市緑化フェアin京都丹波」 開催日:令和8(2026)年9月18日~11月8日 ◆カウントダウン開始!京都丹波フェア開催1年前!! 第43回全国都市緑化フェアin京都丹波1年前イベント開催 令和7年9月17日は1年前イベントへ! 時間:午後2時~3時30分 場所:わち山野草の森(京丹波町坂原シヨガキ5) 令和8年秋開催の「全国都市緑化フェアin京都丹波」に向けた1年前イベントを開...
-
スポーツ
サンガ×亀岡 NEWS 51 亀岡を舞台に戦う京都サンガF.C.と市民をつなぐ情報をお届け! ■新キャプテンは福岡 慎平(ふくおか しんぺい)選手! 2025シーズンのキャプテンを務めていた川崎颯太選手の移籍に伴い、キャプテンに福岡慎平選手が就任しました。 福岡 慎平(ふくおか しんぺい)選手 ポジション:MF 背番号:10 生年月日:2000/6/27(25歳) 身長:170cm 出身地:奈良県 好きな食べ物:イタリアン 飼...
広報紙バックナンバー
-
広報かめおか 令和7年9月号(第050号)
-
広報かめおか 令和7年8月号(第049号)
-
広報かめおか 令和7年7月号(第048号)
-
広報かめおか 令和7年6月号(第047号)
-
広報かめおか 令和7年5月号(第046号)
-
広報かめおか 令和7年4月号(第045号)
-
広報かめおか 令和7年3月号(第044号)
-
広報かめおか 令和7年2月号(第043号)
-
広報かめおか 令和7年1月号(第042号)
-
広報かめおか 令和6年12月号(第041号)
-
広報かめおか 令和6年11月号(第040号)
-
広報かめおか 令和6年10月号(第039号)
-
広報かめおか 令和6年9月号(第038号)
自治体データ
- HP
- 京都府亀岡市ホームページ
- 住所
- 亀岡市安町野々神8
- 電話
- 0771-22-3131
- 首長
- 桂川 たかひろ