くらし 無料相談カレンダー 9月10日~10月9日(2)

■無料相談カレンダー9月10日~10月9日
掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。

◆9/22(月)
◇特設人権相談 ※第2・4月曜日実施(祝日の場合は翌日)
時間:午後1:30~4:30
場所:市役所2階 200会議室

申込み・問合せ:市役所5階 人権啓発課
【電話】25-5018【FAX】22-6372

◆9/24(水)
◇法律相談 ※先着9人・前日までに予約を
時間:午後1:30~4:40(1人20分)
場所:市役所1階 市民相談室

申込み・問合せ:市役所1階 市民課 市民相談係
【電話】25-5005【FAX】25-5021

◆9/25(木)
◇税務相談 ※相談日1週間前の午前中までに予約を
時間:午後1:30~4:30
場所:園部納税協会

申込み・問合せ:(公社)園部納税協会
【電話】0771-62-0039

◆9/30(火)
◇ひとり親家庭自立支援センター巡回相談 ※10日前までに予約を
時間:午前10:00~午後4:00
場所:ハローワークプラザかめおか(安町)

申込み・問合せ:京都府ひとり親家庭自立支援センター
【電話】075-662-3773

◆10/1(水)
◇法律相談 ※先着9人・前日までに予約を
時間:午後1:30~4:40(1人20分)
場所:市役所1階 市民相談室

申込み・問合せ:市役所1階 市民課 市民相談係
【電話】25-5005【FAX】25-5021

◆10/2(木)
◇税務相談 ※相談日1週間前の午前中までに予約を
時間:午後1:30~4:30
場所:亀岡商工会議所

申込み・問合せ:(公社)園部納税協会
【電話】0771-62-0039

◇カウンセリング@ホーム(若者の相談室) ※先着2人・予約制
時間:午後7:00~9:00(1人50分)
場所:総合福祉センター3階 相談室
※託児、手話通訳、要約筆記も受け付けます。

申込み・問合せ:総合福祉センター内勤労青少年ホーム
【電話】24-0294【FAX】24-3071

◆10/3(金)
◇司法書士相談 ※予約優先
(登記・相続・成年後見など)
時間:午後6:00~9:00
場所:ガレリアかめおか2階 研修室

申込み・問合せ:京都司法書士会事務局
【電話】075-255-2566【HP】https://siho-syosi.jp/

◆10/4(土)
◇女性の相談室 フェミニストカウンセリング ※先着3人・予約制
時間:
(1)午前10:30~
(2)午前11:30~
(3)午後0:30~
(1人50分)
場所:総合福祉センター3階 相談室

申込み・問合せ:市役所5階 人権啓発課
【電話】25-7171【FAX】22-6372

◆10/8(水)
◇法律相談 ※先着9人・前日までに予約を
時間:午後1:30~4:40(1人20分)
場所:市役所1階 市民相談室

申込み・問合せ:市役所1階 市民課 市民相談係
【電話】25-5005【FAX】25-5021

◆10/9(木)
◇税務相談 ※相談日1週間前の午前中までに予約を≫
時間:午後1:30~4:30
場所:園部納税協会

申込み・問合せ:(公社)園部納税協会
【電話】0771-62-0039

■10月10日(水)以降の開催で予約が必要な相談
◆10/16(木)
◇税務相談 ※相談日1週間前の午前中までに予約を
時間:午後1:30~4:30
場所:亀岡商工会議所

申込み・問合せ:(公社)園部納税協会
【電話】0771-62-0039

◆10/17(金)
◇相続相談 ※先着5人、10月1日午前9時から予約受付
時間:午後1:30~4:20(1人30分)
場所:市役所1階 市民相談室

申込み・問合せ:市役所1階 市民課 市民相談係
【電話】25-5005【FAX】25-5021