- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府京田辺市
- 広報紙名 : ほっと京たなべ 令和7年9月号(No.952)
さまざまな特色ある製品を生み出す市内のものづくり企業を紹介します。
■No.25 株式会社筑波製作所(大住)
代表取締役 辻塚愛さん
私たちの身の回りには、目的や用途に応じて数多くの金属製品があります。中でもステンレスは、鉄と比べて錆びにくく衛生的で保温性にも優れていることから、水回りやキッチン用品、医療機器などのさまざまな用途に用いられています。
(株)筑波製作所では、研究設備・医療機器・学校設備に関するステンレス製品の精密板金加工を幅広く手掛けています。
ステンレスは、溶接する際にひずみが出やすい性質があり、取り扱いが難しい素材です。そのため、熟練した職人にしかできない仕事が数多くあります。日々研さんを重ね、小ロットからの多様な要望にも柔軟に対応しています。
これからも「手を抜かないものづくり」の姿勢と職人の技術継承を大切にし、皆さんに喜んでもらえる高品質の製品を生み出し続けます。
◇現場スタッフ紹介
西面(さいめん)武士さん(製造部 入社13年目)
日々試行錯誤を重ねながら業務に取り組んでいます。「考えるものづくり」がこの仕事の魅力です。これからも技術を向上させ、後進を育成して当社を盛り上げていきます。
詳しくは、産業総合情報サイト「Kyota Navi」(本紙の二次元コード参照)をご覧ください。また、掲載企業の製品などの一部を、市役所2階市民ロビーに展示しています。
問合せ先:産業振興課
【電話】64-1364