- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府京田辺市
- 広報紙名 : ほっと京たなべ 令和7年10月号(No.953)
本市8代目となる国際交流員(CIR)に、アメリカワシントン州シアトル市出身のデイビス莉莉さんが着任しました。今後、母国の生活文化や習慣などの紹介を通して市民の皆さんと交流し、国際的感覚を広げ、多文化共生への理解を深めます。
■着任の挨拶~自己紹介~
初めまして。デイビス莉莉です。私は、異文化や外国語に興味を持っていて、高校2年生の時から独学で日本語を勉強しています。ワシントン大学に進学してからは、日本語を専攻して専門的に学ぶほか、中国語や韓国語も勉強しています。趣味は、読書や音楽、デッサンです。お茶は飲むだけでなく、収集したり、淹れたりするのも好きです。
京田辺市の第一印象は、すごく便利で、穏やかなまちです。私は、にぎやかなところよりも、落ち着いた雰囲気が好きなので、とても居心地が良く自分に合っています。今後、活動を通じて、京田辺の魅力を発見していきたいです。皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
■CIR(シーアイアール)とは?
「国際交流員」(Coordinator for International Relations)の略称です。語学指導などを行う国の外国青年招致事業により地方自治体に派遣され、国際交流活動に従事する外国青年のことをいいます。
問合せ先:市民参画課
【電話】64-1314