- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府京田辺市
- 広報紙名 : ほっと京たなべ 令和7年10月号(No.953)
9月13日から21日まで、東京2025世界陸上競技選手権大会が開かれました。世界中からトップアスリートが集まり、全力で限界に挑む姿にたくさんの感動をもらいました。前回の東京開催は1991年で、長嶋茂雄さんがリポーターとして登場し、男子100メートルで優勝したカール・ルイスに「ヘイ、カール!」と声を掛け、見事にインタビューまでしてしまった名場面が思い出されます。世界の一流選手と自然に心を通わせた姿に、スポーツの素晴らしさを感じました。
実は私も、中学校・高校と陸上部でした。練習はとにかくきつくて、何本もダッシュを繰り返すと足が動かなくなったものでした。それでも仲間と一緒にきつい練習を乗り越えた経験は、本当にいい思い出です。あの時の経験が今も自分の支えになっています。
ところで10月といえば「スポーツの日」で、今年は13日です。この祝日は、1964年東京オリンピックの開会式が10月10日に行われたことを契機に、「体育の日」として始まったものです。
せっかくですかせんか。散歩や軽い運動でもいいですし、家族や友だちと一緒に楽しめば、心も体も元気になります。ら、皆さんもこの日をきっかけに、体を動かしてみま私も皆さんと同じように、日常の中でその魅力を楽しんでいきたいと思います。
※市長コラム60秒動画は市ユーチューブで視聴できます。