健康 高齢者向け予防接種についてのご案内 新型コロナワクチン予防接種とインフルエンザ予防接種

対象者:京丹後市に住民票がある人で(1)または(2)に該当
(1)接種日時点で満65歳以上の人
(2)60歳以上65歳未満の人で心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有し身体障害者手帳1級をお持ちの人(該当者には事前に予診票を送付)
期間:
・新型コロナワクチン予防接種 10月1日(水)~令和8年1月31日(土)
・インフルエンザ予防接種 10月20日(月)~12月27日(土)
自己負担:※1、2(1人1回のみ)
・新型コロナワクチン予防接種…3,000円
・インフルエンザ予防接種…1,500円
接種場所:市内協力医療機関、府広域予防接種協力医療機関

■接種の流れ
(1)希望する医療機関を予約
(2)予診票(9月下旬ごろに市内の医療機関、健康推進課、市民局に設置予定)と、本人確認書類を持参して医療機関で接種し自己負担額を支払う(自己負担免除の人は無料)
(3)接種後、領収書と予防接種済証を保管

※1.生活保護世帯は自己負担免除
※2.住民税非課税世帯は接種前の申請で自己負担免除

広報京丹後9月号と一緒に案内チラシを配布しています。
チラシ裏面が申請書となっていますので、接種希望者の本人確認書類を持参し、健康推進課または市民局(峰山除く)へ申請書を提出してください。(詳細は案内チラシを確認)

住民税非課税申請書の受け付けは9月1日(月)より開始します。

問合せ:健康推進課
【電話】0772-69-0350