くらし 図書館だより LIBRARY 10

■今月のオススメ
▽命の終わりから始まる、新たな物語『クジラがしんだら』
江口絵理(文)/かわさきしゅんいち(絵)/藤原義弘(監修)/童心社
深海はえさが少なく、生きものが少ない場所。
ところが、ごくまれに巨大な食べ物のかたまりが降ってくる。それが命を終えたクジラ。
クジラの体は、長ければ100年にもわたってさまざまな生物の命を支え続ける。
深海という厳しい世界に生きる生物たちの、いっときの大宴会を描いた物語。

▽本を読み、人生を語る、みんなの大切な時間『よむよむかたる』
朝倉かすみ(著)/文藝春秋
小樽の古民家カフェ「喫茶シトロン」には月に一度老人たちが集まる。今年で20年目を迎える平均年齢85歳の超高齢読書サークル。
人の話を聞かないから予定は決まらないし、連絡は一度では伝わらない。毎月集まれていることが奇跡的でもある。
読みが語りを生み、語りが人生を照らし出す。幸福な時間が溢れだす。

■お知らせ/長期未利用の利用者登録を整理します。
図書館の利用登録をしているけれども利用していない人が相当数あり、適切な個人情報保護・管理のため、市内図書館・図書室で過去10年間本を借りていない利用者の登録情報を削除させていただきます。
削除日:令和7年11月30日(日)
対象者:平成27年12月1日以降に本を借りていない利用者
引き続き図書館・図書室を利用される人は、削除日までに利用者カードと身分証明書をお持ちのうえ、利用される旨をお申し出ください。利用者登録削除後、再度利用される場合は、身分証明書をお持ちのうえ、改めて利用者登録をお願いします。