くらし 募集

■市シルバー人材センター嘱託職員募集
採用予定日:10月1日(水)
職務内容:仕事の現場確認、受注・見積・契約・請求に関すること、発注者・会員との連絡調整など
募集人数:1人
選考方法:書類選考、小論文と面接試験
対象:シルバー人材センター事業を推進する意欲のある方

申込・問合せ:8月29日までに履歴書(市販のもの)に必要事項を記入し、市シルバー人材センター事務局へ。
【電話】72-6690

■公園の市民自主管理活動団体募集
魅力ある公園づくりを目指し、現在、20団体が22箇所の公園・緑地で活動しています。自主的に公園管理をしてくださる団体を、募集しています。
場所:市内の都市公園など
内容:清掃・点検月1回、草刈り年2回以上が必須条件です。
その他、中低木剪定などの作業を選択できます。
対象:市内の自治会・子供会・老人会などの地域団体、原則6人以上の本制度の趣旨に賛同する方で構成された団体など
その他:作業の種類、面積に応じて年1回の交付金を支給します。

申込・問合せ:9月30日までに管理課へ。
【電話】75-1221

■うんどう会 参加者募集
「ともに」のがんばりっ子とみんなが主役のうんどう会をしませんか。
日時:9月20日(土) 午前10時~11時30分
場所:中央交流会館
対象:市内にお住まいの小・中学生、高校生(小学生は保護者同伴)
その他:詳しくは本紙掲載2次元コードを確認ください。

申込・問合せ:8月18日までに電話でNPO法人ともにへ。
【電話】71-8881

■相楽中部消防組合消防本部消防職員募集
消防職員採用試験(第1次試験)
受付期間:8月18日~9月12日(土・日曜日、祝日を除く) 午前8時30分~午後5時(正午~午後1時を除く)
第1次試験:10月19日(日)
その他:試験案内や申込書などは、危機管理課または相楽中部消防組合消防本部と相楽中部消防署、各消防出張所にあるほか、ホームページでもダウンロードできます。

申込・問合せ:直接または簡易書留郵送などで相楽中部消防組合消防本部総務課へ。
【電話】75-1380

■都市緑化推進運動ポスターコンクール作品募集
テーマ「緑の自然を大切に」「花いっぱいのまちに」
内容:
・緑の自然と花をテーマにしたポスター
・四つ切り画用紙に描いたもので1人1点
・必ずどちらかのテーマの文字が入っているもの
対象:市内にお住まいの小・中学生
申込:9月5日(必着)までに、学校に提出ください。

問合せ・主催:(公財)市公園都市緑化協会
【電話】72-6050

■入札参加資格審査申請書(指名願い)の臨時受付
市内業者(市内に主たる営業所(本店)を有する法人または営業拠点を有する個人のうち、別に定める要件に該当する方)を対象に、指名願いを臨時受付します。
現在、資格を有していない方で、市からの受注を希望する場合は、申請書を提出し、資格審査を受けてください。
申請を希望する方は、必ず事前に指導検査課に連絡ください。
対象:建設工事、測量・建設コンサルタント等業務、物品・役務の供給等
申込:8月20日~9月1日(土・日曜日を除く)の午前8時30分~11時30分、午後1時~5時に次へ。

問合せ:指導検査課
【電話】75-1224

■ふるさと案内・かも会員募集
▽歴史や自然、文化財の案内を一緒に楽しみませんか
内容:ガイドや、月1回のふるさと散歩、加茂駅案内所、当尾の環境整備、小・中学生の郷土学習など。ガイド育成講座もあり。
対象:市内やその周辺の歴史や自然、文化財に関心があり、観光関連の手伝いをしたい方

申込・問合せ:NPO法人ふるさと案内・かも
【電話】76-3989【URL】https://www.furukamo.org/