講座 講座

■ふれあい文化講座
日時:8月31日(日) 午後1時30分~4時30分(開場午後0時30分)
場所:中央交流会館
内容:
(1)中世大和の薬事情~興福寺『多聞院日記』の記述と越智氏・木津氏~
(2)奈良国立博物館の130年とこれから
講師:
(1)三光丸クスリ資料館 浅見潤館長
(2)奈良国立博物館 井上洋一館長
定員:200人[当日先着]
主催:市、木津の文化財と緑を守る会、興福寺

問合せ:文化財保護課
【電話】75-1232

■パソコン・スマホ相談室(相談・診断無料)[要予約]
日時:8月1日・8日・22日・29日(金) 午後1時~3時
場所:女性センター
内容:パソコン・スマホ・タブレットの使用法、アプリなどの設定、故障やトラブルの診断、ワンポイントレッスン。購入前の相談など
持ち物:スリッパ、相談対象のパソコンなど

申込・問合せ:各前日までに電話で市パソコン・スマホ相談室へ。神野
【電話】090-4033-8715

■パソコン/スマホの無料相談andサロン
日時:
(1)8月14日(木) 午後1時~4時
(2)8月26日(火) 午後1時30分~4時
場所:
(1)山城保健センター2階「会議室」
(2)加茂女の台所(南加茂台4-15-6)
内容:交流学習、座談会

問合せ:電話またはメールで市パソコンニューメディアサロンへ。
柴田【電話】86-3419
戸田【電話】090-2011-4327
【メール】[email protected]