- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府木津川市
- 広報紙名 : 【京都府木津川市】広報きづがわ 2025年8月号
市食生活改善推進員は、「私たちの健康は私たちの手で」をスローガンに、栄養改善の正しい知識と技術について学習し、市民の健康づくりの推進役として地域で活動する団体です。
食生活や健康づくりに関する知識を学び、自身や家族、周りの方の健康づくりに役立ててみませんか?
日時:10月10日(金)・29日(水)、11月10日(月)・26日(水)、12月9日(火)・23日(火)、令和8年1月13日(火)、2月4日(水)・13日(金) 午前9時30分~午後0時30分
場所:木津保健センター
内容:栄養・健康などに関する講義、調理実習など
対象:市内に住民登録がある方で、次の要件を満たす方
・健康づくりの知識の普及と実践を目指すボランティア活動に関心がある
・原則9日間すべての講座に参加できる
・講座修了後、食生活改善推進員協議会に入会し、活動に参加できる
定員:20人[先着]
料金:2,500円程度(テキスト・食品成分表代)
申込:8月6日~29日に本紙掲載2次元コード又は、直接、電話で健康推進課へ。
その他:年会費など別途費用が必要です。
問合せ:健康推進課
【電話】75-1219