くらし 市デジタル田園都市構想総合戦略 -令和6年度の取り組み-

■市デジタル田園都市構想総合戦略とは
国の「デジタル田園都市国家構想」の実現に向け、デジタル技術を活用し地域の個性を生かしながら、地域課題の解決と魅力の向上を図ることを目的とし、令和6年3月に策定しました。人口減少への転換期を迎える中、地域ビジョンを「幸せ実感デジタル共創都市木津川」とし、5つの基本目標を定めています。

▽5つの基本目標
・産業の活性化、企業誘致・立地企業による雇用と就業の創出
・新しいひとの流れをつくる
・結婚・出産子育ての希望をかなえる
・安心して暮らせる地域づくり
・誰もが便利で快適に暮らせるデジタル基盤の整備令和6年度の取り組み国の交付金や企業版ふるさと寄附金を活用し、木津川アートプレイベントや公立保育園などへのWi-Fi整備、産学官連携による人材育成事業などに取り組みました。
まち・ひと・しごと創生総合戦略推進委員会(学識者、公募委員、その他分野からの代表者などで構成する審議会)の意見を踏まえ、これらの事業に継続して取り組むとともに、総合戦略のさらなる推進を図ります。
詳しくは本紙掲載2次元コードを確認ください。

問合せ:学研企画課
【電話】75-1201