- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府木津川市
- 広報紙名 : 【京都府木津川市】広報きづがわ 2025年11月号
■宝くじ助成金で整備
一財)自治総合センターでは、地域の健全な発展を図るために、宝くじの収入を財源として、コミュニティ団体がおこなう地域活動などを支援しています。
今年度は、市消防団の活動備品整備事業と上狛五番区自治会と大野区の備品整備事業が採択されました。
市消防団の活動備品整備事業(写真左)では、スタンドパイプ訓練装置、移動式スタンドパイプ格納庫、ホース、筒先、スタンドパイプ、消火栓開閉キーなどを整備しました。火災現場を想定した実践的な訓練が可能になり、消防団員のさらなる技術向上を図ります。
上狛五番区自治会と大野区の備品整備事業(写真右)では、エアコンやテレビ、テレビスタンド、ブルーレイレコーダー、冷蔵庫、会議机、椅子、台車などを整備しました。
宝くじの助成金は、まちのこんなところにも役立っています。
■京丹後市との交流で親善野球訪問をしました 8月16日・17日
京丹後市とは、友好都市として様々な交流をおこなっています。親睦野球試合に参加した、小学生の感想を一部抜粋して紹介します。
※詳しくは本紙をご覧ください。
■U15野球日本代表に選ばれました 8月29日
駒勇佑さん(木津南中3年)がU15(15歳以下)野球日本代表に選ばれ、8月におこなわれたアジア選手権に捕手として出場し、銀メダルを獲得されました。その大会の報告をするため、市長表敬に来られました。おめでとうございます。
