くらし インフォメーション[おしらせ]

■税務課からのお知らせ
▽「税に関する小学生の絵画展」開催
「税を考える週間」(11月11日(火)~17日(月))の一環として、「税金でつくられているもの」をテーマに町内小学校より出品いただいた絵画を展示します。
展示期間:11月11日(火)~16日(日)
展示場所:テオテラスいで

問合せ:税務課
【電話】82-6163
※「税を考える週間」につきましては、国税庁ホームページ(【HP】www.nta.go.jp)をご覧ください。

▽軽自動車税(種別割)納税証明書(ハガキ)の郵送を廃止します
軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)の運用スタートに伴い、すべての軽自動車の納付情報をオンラインで確認できるようになったことで、車検時の納税証明書の提示は原則不要となりました。そのため、軽自動車税(種別割)を口座振替で納付した方に送付していた納税証明書と口座振替済通知書の郵送を令和8年度から廃止します。なお、振替直後に車検を受ける場合や、過去に未納がある場合は、窓口にて紙の納税証明書を申請していただく必要があります。

問合せ:税務課
【電話】82-6163

■弥勒会からのお知らせ
高齢者の方の社会参加を図り、生きがいと健康づくりを推進するため、集いの場を設けています。はじめての方でも、お気軽にお越しいただける催しです。ご自宅付近まで送迎します。ご参加をお待ちしております。

▽高齢者生きがい活動
内容:グランドゴルフ青空の下、和やかに楽しみましょう。初めての方でも大丈夫です。ワイワイ笑いながらできますよ。
日時:10月14日(火)、21日(火)午後1時頃~3時半頃まで
参加費:400円
場所:新四郎山グラウンド
対象:60歳以上の方
持ち物:お茶(水分補給用)
雨の場合は山吹ふれあいセンターで簡単なゲームを行います。
※感染対策のためマスクの着用をお願いします。

問合せ・申込み:弥勒会
【電話】090-7883-3478