くらし まちのわだい Town Topics

■伊根町遺族会が戦没者の慰霊碑を建立
伊根町遺族会が、戦争で命を落とされた町出身の方々の御霊を慰め、後世に平和の尊さを伝えていくため、伊根町役場敷地内に戦没者慰霊碑を建立しました。
8月6日(水)に執り行われた慰霊碑の除幕式には、ご遺族の皆様をはじめ、吉本町長、佐戸議会議長が参列しました。
終戦の日を思わせる青い空の下、遺族会会長宮下愿吾氏から「私たち遺族会は、町民の皆様がこの慰霊碑の前を通られる際、戦没者の方々を思うとともに戦争の悲惨さ、悲しみに思いを寄せ、世界平和を祈念していただきたい」と挨拶がありました。続いて吉本町長が「国のため、郷土のため、そして家族のために尊い命を失われた方々への感謝と追悼の思いを、この場所から長く後世に伝えていくことができるよう祈念します」と述べ、最後に参列者による献花が行われました。
この慰霊碑が今後多くの町民の皆様の目に触れ、戦争の記憶と平和の尊さを末永く伝えていくことを願います。

■小南彰弘氏(新井)に感謝状贈呈
7月4日(金)、令和7年度京都府漁業士会通常総会において、指導漁業士として地域漁業の振興・発展と若手漁業者の育成に尽力し、京都府漁業の発展に大きく寄与されたとして、小南彰弘氏に京都府知事から感謝状が贈呈されました。