- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市此花区
- 広報紙名 : 広報このはな 令和7年9月号
大阪・関西万博に毎日通うという「万博おばあちゃん」こと山田外美代(とみよ)さんのコラム。万博の思い出や今回の万博の見どころなどを語ります。
先日、今まで仲良くしてきたマレーシアパビリオンの女性がパビリオンを去られた。いろいろ話したり、情報交換をしたりと本当に楽しかった。
会期の折り返しを過ぎた今、今回の万博の目玉は何だったのかと言われたら何と答えますか。
私は「世界中の人々がリアルに交流することの楽しさを発見・再認識できること」と答えるに違いない。そして大屋根リング(多様でありながらひとつを象徴する建造物)。
■クイズ
モーリタニアパビリオン(コモンズB)では、実物大のラクダの展示物に出会うことができるが、ラクダのこぶには何が入っているでしょう。
1 胃袋 2 水 3 脂肪 4 何もなく空洞
答えは3
暑い砂漠の中、この脂肪に必要な栄養が蓄えられている。ちなみに砂漠で何も食べないでいると、このこぶがみるみるしぼんでいくのだとか。