大阪市此花区(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
区制100周年 Well-Beingな街づくり ■『住むなら此花区。』といわれるような選択されるまちへ 此花区は2025年、区内で大阪・関西万博が開催されるとともに、区制100周年を迎えました。 万博の目的のひとつは「SDGs達成への貢献」です。 此花区では、区制100周年を機としたさまざまな事業を構築し取り組んでいます。 ウェルビーイング(Well-being)とは、well(よい)とbeing(状態)からなる言葉であり、心も身体も社会的にも...
-
くらし
このはなの安心・安全なくらし 此花区では区民の皆さまの安心・安全な暮らしを守るために様々な取り組みを行っています。 今月は「空き家」「特殊詐欺」について取り上げます。 〔このはなの安心 空き家対策〕 空き家への対処は「スピード」が大切です。 ◆空き家を放置するリスク ・資産価値が低下 ・地域に迷惑 ・売買等が困難 ・倒壊 ・景観の悪化 ・外壁落下 行政からの指導を受けて改善されない場合、固定資産税の住宅用地の特例から除外となり...
-
くらし
このはちゃんクリーンアップ大作戦 毎月第1日曜日は区民一斉清掃の日。 日時:9月7日(日)7時から(一部8時から) 問い合わせ:地域サポート課(安全サポート)30番窓口 【電話】6466-9504
-
くらし
フードドライブを実施します。 日時:8月12日(火)13時から15時 場所:区役所1階 多目的室 回収品:食料品および衣類 提供品:こども服・ベビー服(展示品の中から1人2点まで) 問い合わせ:西北環境事業センター 【電話】6477-1621
-
くらし
通知に記載されている氏名の振り仮名(フリガナ)をご確認ください。 ■此花区に本籍がある方へ 8月からフリガナの確認通知をお送りします。フリガナが誤っている場合、市区町村の窓口もしくはオンライン(マイナポータル)で届け出をしてください。 ■此花区に本籍がない方へ 本籍地の市区町村から順次フリガナの通知が送られていますので、詳しくは本籍地の市区町村にお問い合わせください。 このはちゃん「フリガナが誤っている場合に届け出る際は、参考資料として該当するフリガナが記載され...
広報紙バックナンバー
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸