- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市此花区
- 広報紙名 : 広報このはな 令和7年10月号
■適量飲酒できていますか。
・お酒に含まれるアルコールのみの量(純アルコール摂取量)を意識しましょう。
・平均純アルコール摂取量が1日あたり男性40グラム、女性20グラムを超えると生活習慣病のリスクが高まります。
・純アルコール量の計算式
お酒の量×(アルコール度数÷100)×0.8(アルコール比重)=純アルコール量
・『アルコールウォッチ』で純アルコール量をチェックしてみましょう。
飲んだお酒を選ぶと、自動で純アルコール量とお酒の分解にかかる時間が計算されます。
○適量飲酒で上手にお酒と付き合いましょう
・事前に飲む量を決めておく
・飲酒の合間に水、炭酸水を飲む
・時間を決めて飲む
・小さめのグラスを使う
・食事しながら飲む
・お酒の買い置きをしない
・週に何日かは飲まない日(休肝日)を作る
問い合わせ:保健福祉課(保健活動)23番窓口
【電話】6466-9968
