- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市港区
- 広報紙名 : 広報みなと 令和7年10月号
■健康づくりにウォーキングをはじめましょう!
朝晩が少しずつ涼しくなり、秋の気配を感じるようになってきましたね。日頃の健康づくりに気軽にできる、ウォーキングをはじめてみませんか?
◇ウォーキングの効果
・筋肉・骨の強化
・認知症の予防
・高血圧・血糖値の改善
・脂肪の燃焼
・気分転換・ストレスの解消
◇正しいウォーキングの姿勢
・肘は90度 軽くこぶしを作る
・歩幅はできるだけ広く かかとから着地
・あごは引き、視線は遠くに
・胸を張り、背筋を伸ばす
◇プラス10でさらに健康に!
10分多くからだを動かすことで、健康寿命がのばせることをご存じですか?10分歩くと、約1000歩です。
まとまった時間でなくてもOK。「エスカレーターではなく階段を使う」「歩いて買い物に行く」など、日常生活にちょっとプラスすることがポイントです。ご自身の体調や天候と相談しながら継続しましょう。
歩くコースに迷われている方は、港区の見どころコースを紹介していますので、ぜひ検索してみてください。
港区ウォーキングマップで検索
問合せ:保健福祉課(地域保健活動)
【電話】6576-9968【FAX】6572-9514