大阪市港区(大阪府)
新着広報記事
-
健康
11月は港区健康月間です 詳細は3面をチェック! がん検診と骨粗しょう症検診、区役所でやってます! 骨を守って、明日の歩みを支えよう 受けてみぃひん?骨粗しょう症検診 “もしも”のために 行っとこ!がん検診 ■港区健康フェスタ2025 お気軽にお越しください! 11月8日(土)14時~16時(開場13時50分) 入場無料 港区土地区画整理記念・交流会館(磯路1-7-17) 受付7階 大阪メトロ「弁天町」駅直結!公共交通機関...
-
子育て
学校選択制希望校の変更受付について 学校選択制の希望校を変更したい場合は、下記期間中に限り、窓口(1階12-➁)にて変更申請を受付けます。この期間以降は、希望校の変更や選択希望の取り消しはできません。詳しくは11月上旬に送付する希望調査結果通知をご覧ください。 日時:11月14日(金)~20日(木) ※土日除く 問合せ:窓口サービス課(住民情報) 【電話】6576-9963【FAX】6576-9991
-
くらし
【国民健康保険】令和7年11月1日以降もこれまでどおりの医療が受けられます 令和6年12月2日から、紙の保険証は新たに発行されなくなり、マイナ保険証を基本とした仕組みに変わりました。令和7年11月1日以降は紙の保険証は使用できなくなりますが、マイナ保険証や資格確認書でも、引き続き、医療機関等において一定の窓口負担で医療を受けることができます。 ※マイナ保険証をお持ちでない方には、申請不要で今までの健康保険証の代わりとなる資格確認書を交付します。また、マイナ保険証をお持ちの...
-
くらし
マイナ保険証を使ってみませんか マイナンバーカードを保険証として利用すると、次のようなメリットがあります。 ・過去の診療・薬剤情報などに基づいたより良い医療が受けられる。 ・高額な医療費が発生した場合でも、書類での事前申請や高額な立替払が不要になる。 ・救急現場で、救急搬送中の適切な応急措置や病院の選定に活用される。 マイナンバーカードにはプライバシー性の高い情報は入っていないため、マイナンバー(12桁の番号)を知られただけでは...
-
くらし
年末調整に関するお知らせ 年末調整の情報は、国税庁ホームページの「年末調整がよくわかるページ」に動画やパンフレット等を掲載しているほか、「年末調整説明会」を次のとおり開催します。 日時:11月25日(火) (1)10時~12時30分 (2)13時30分~16時 (1)(2)は内容は同じですので、いずれかにご参加ください。 場所:港区民センター6階 第一集会室(磯路1-7-17) 内容:年末調整の仕方、留意事項等 講師:港税...
広報紙バックナンバー
-
広報みなと 令和7年11月号
-
広報みなと 令和7年10月号
-
広報みなと 令和7年9月号
-
広報みなと 令和7年8月号
-
広報みなと 令和7年7月号
-
広報みなと 令和7年6月号
-
広報みなと 令和7年5月号
-
広報みなと 令和7年4月号
-
広報みなと 令和7年3月号
-
広報みなと 令和7年2月号
-
広報みなと 令和7年1月号
-
広報みなと 令和6年12月号
-
広報みなと 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸
