大阪市港区(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
あなたとあなたの大切な人の人生会議 もしものときのために話し合ってみませんか?
■知ってる?ACP(人生会議) もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて、前もって考え、繰り返し話し合い、共有する取組を「人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)」と呼びます。 ・どんな治療やケアを受けて過ごしたいか ・もしも、治らない病気などになったら、どこで過ごしたいか ・自分で決められなくなったら代わりに誰に話し合ってほしいか ◇港区版 私の人生会議(ACP)ノート「入…
-
くらし
春の引越しシーズンは区役所が大変混み合います
■日曜開庁及び臨時日曜開庁のお知らせ 毎月第4日曜日には、9時~17時30分まで一部の業務を行っております。また、年度末の引越し等の手続きに対応するため、30日にも臨時の日曜開庁を行います。 日時:3月23日(日)、30日(日)9時~17時30分 ■引越しされる方へ インターネットからの申請が便利です ◆マイナンバーカードをお持ちの方は ◇マイナポータルのご案内 マイナポータルから引っ越しの申請を…
-
くらし
市民税・府民税の申告期限は3月17日(月)です
窓口混雑緩和のため、市税事務所への来所を控えていただき、大阪市行政オンラインシステムまたは送付による申告をお願いします。なお、3月18日以降の申告の場合は、税額の決定・通知や課税(所得)証明書の発行時期などが遅れることがあります。 ■窓口での申告に関するご注意 ・混雑防止のため、事前にご自宅等で申告書の記載・作成をお願いします。 ・港区役所臨時申告受付会場は開設していません。 ・申告受付期間の最後…
-
くらし
国民健康保険の資格喪失手続きについて
国民健康保険に加入されている方が社会保険に加入された場合は、区役所で14日以内に国民健康保険の資格喪失手続きが必要となります。 なお、令和6年10月より社会保険の加入要件が拡大されました。詳細については、厚生労働省ホームページをご参照ください。 ホームページはこちらから 【HP】https://www.mhlw.go.jp/tekiyoukakudai/index.html 問合せ:窓口サービス課…
-
くらし
確定申告のお知らせ
■確定申告はご自宅からマイナンバーカードとスマホを使用したe-Taxが便利です 申告書の作成、送信は国税庁HPから 【HP】https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/smsp/#bsctrl 確定申告書の作成は動画でチェック! 【URL】https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/kakushin…
広報紙バックナンバー
-
広報みなと 令和7年3月号
-
広報みなと 令和7年2月号
-
広報みなと 令和7年1月号
-
広報みなと 令和6年12月号
-
広報みなと 令和6年11月号
-
広報みなと 令和6年10月号
-
広報みなと 令和6年9月号
-
広報みなと 令和6年8月号
-
広報みなと 令和6年7月号
-
広報みなと 令和6年6月号
-
広報みなと 令和6年5月号
-
広報みなと 令和6年4月号
-
広報みなと 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸