- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市生野区
- 広報紙名 : 広報いくの 令和7年10月号
■食を通じた国際文化交流事業 EXPOいくの万博夜市 ~ベトナムフェア~ 無料 料理イベントのみ要申込
日時:10月11日(土)・12日(日)16:00~21:00
場所:いくのパーク(桃谷5-5-37)
○サーカスも登場!!
※コリアタウンでも夜市同時開催
○スペシャルイベント~北と南でこんなに違う!~地域で見るベトナムの食文化
日時:10月11日(土)14:00~16:00
場所:いくのパーク 多目的室
内容:ベトナムの食文化のお話とベトナム料理の実演。試食もあります。
申込み:10月7日(火)までに、右の二次元コードまたは、氏名・電話番号・参加人数を記入しメールにて(応募多数の場合抽選) メールアドレス [email protected]
問合せ:区役所企画総務課 4階46番 【電話】06-6715-9011 【FAX】06-6717-1160
■10月は『犬・猫を正しく飼う運動強調月間』です
世の中は動物が好きな人ばかりではありません。人と動物の共生に配慮し、次のことを守りましょう。
●ふん・尿の放置は不衛生で、誰にとっても不快です。
自宅で済ませることができるように、トイレトレーニングをしましょう。散歩時に排泄してしまった場合は、飼い主が責任を持って後始末をしましょう。
●公共の場所で犬を放すことは条例で禁止されています。
●猫は放し飼いにより、他人の家でふん・尿をするなど迷惑をかけることがあります。交通事故や感染症から守るためにも、室内で飼育しましょう。
●愛情と責任を持って終生飼いましょう。
問合せ:区役所保健福祉課 2階25番 【電話】06-6715-9973 【FAX】06-6712-0652
■区民レクリエーションのつどい 要申込
大人も子どもも楽しめる運動会です。障がいのある方もない方もいっしょに楽しみましょう!
ぜひご参加ください。
※今年より個人での参加はできません。チームでご参加ください。
日時:11月3日(月・祝日)9:30~15:30(予定)
受付開始:9:00~ ※雨天中止
場所:巽公園(巽西1-7)
内容:お宝ゲット、パン食い競争、棒引き、ムカデ競走、リレー等
参加条件:1チーム10名以上
募集チーム数:24チーム(先着順)
参加費:1人200円(当日払い)
申込み:10月20日(月)までに下記窓口へ
平日…区役所地域まちづくり課 4階44番
土・日・祝日…生野区民センター内 生野区体育厚生協会(勝山北3-13-30)
問合せ:区役所地域まちづくり課 4階44番 【電話】06-6715-9734 【FAX】06-6717-1163
■令和7年度 第2回 区民ハイキング~五月山(さつきやま)方面~ 要申込
池田市の五月山公園をめぐるコースです。
※約8kmのコースです。道中、山道がきつく感じられる場合がございます。自己の体力と体調に配慮いただき、完歩可能かどうかご判断のうえお申し込みください。
日時:11月16日(日) ※雨天中止
集合時間:9:00
集合場所:阪急大阪梅田駅 3階 切符売り場向かい側
参加費:無料(往復の電車移動にかかる運賃は各自ご負担いただきます)
持ち物:弁当、飲み物、雨具、レジャーシート
※トレッキングポール(登山ストック)が必要な方はご持参ください
定員:40名(先着順)
申込み:10月31日(金)までに下記窓口へ
平日…区役所地域まちづくり課 4階44番
土・日・祝日…区民センター(勝山北3-13-30)
問合せ:区役所地域まちづくり課 4階44番 【電話】06-6715-9734 【FAX】06-6717-1163
■第24回全国障害者スポーツ大会へ生野区の選手が出場します!
生野区では、障がい者スポーツの関心を深め、障がいへの理解促進と障がいのあるなしにかかわらず、多くの人が交流できる環境づくりに努めています。
問合せ:区役所保健福祉課 2階21番 【電話】06-6715-9857 【FAX】06-6715-9967
■「二十歳(はたち)のつどい」の開催日時について
日時:令和8年1月11日(日) ※成人の日の前日 式典…13:00~(開場時間12:30)
場所:生野スポーツセンター(巽西1-1-3)
対象:平成17年(2005年)4月2日~平成18年(2006年)4月1日生まれの方
問合せ:生野区二十歳のつどい実行委員会事務局(区役所地域まちづくり課内)【電話】06-6715-9734 【FAX】06-6717-1163
■「本人通知制度」をご存知ですか?
住民票の写しなどが第三者に取得された事実を本人に通知することで、不正な請求を未然に防ぐとともに、市民の皆様の人権やプライバシーを守ることを目的として、「本人通知制度」を実施しています。
一度お手続きいただくと、更新手続きも不要です。窓口のほか、郵便でも手続きができます。
問合せ:区役所窓口サービス課 1階5番 【電話】06-6715-9963 【FAX】06-6715-9110
