- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市住吉区
- 広報紙名 : 広報すみよし 令和7年9月号
イベント・講座について、主催者が住吉区役所でないものは★がついています。定員、対象の表記がないものは、定員がなく、どなたでも参加できます。
■令和8年4月からの保育施設利用申込書の配布・受付
事前に希望する施設へお子さんと一緒に見学に行ってください。見学については、各施設にお問い合わせください。
配布期間:9月4日(木)~10月15日(水)
配布場所:各保育所(園)、認定こども園、地域型保育事業所、住吉区役所2階26番窓口(区役所は平日のみ)
受付期間:10月1日(水)~15日(水)9時~17時30分
受付場所:区役所内特設会場
受付予約:混雑緩和のため、申込書資料を参照のうえ、事前に行政オンラインシステムにより予約を行ってください。(9月8日(月)~)。予約のない場合は、長時間お待ちいただくこともあります。
受付時に面接も行います。お子さんと一緒にお越しください。
※申込書類は記入してから受付にお越しください。
※他市町村の保育所への入所を希望する場合、その市町村の受付期間中に福祉課2階26番窓口へ申し込んでください。
※すでに途中入所の申し込みをしている人も、あらためて申し込みが必要です。
問合せ:福祉課 2階26番窓口
【電話】6694-9857【FAX】6694-9692
■すみよし子ども映画会 ★
住吉区地域・子ども食堂連絡会のメンバーが、住吉区の子どもたちに向けて映画『ドクター・ドリトル』を上映します!!スーパーボールすくいもあるよ!
日時:9月28日(日)
午前の部…10時30分~12時30分(10時開場)
午後の部…14時~16時(13時30分開場)
場所:錦秀会 住吉区民センター 大ホール(南住吉3-15-56)
対象:区内在住の子どもと保護者
定員:各600名(先着順)
費用:無料
申込み:9月10日(水)9時~Googleフォームにて
問合せ:住吉区社会福祉協議会(浅香1-8-47)
【電話】6607-8181【FAX】6692-8813
■みんなで子育て!ちびっこ広場 ★
リズム体操と簡単な工作をして、親子で楽しみましょう。お母さんも子育てトークでリフレッシュ!!
日時:9月22日(月) 10時~11時30分(10月以降の予定はホームページでご覧ください)
場所:大阪友の家(山之内4-6-19)
対象:乳幼児の親子
定員:15組
費用:1回200円(材料費他)
申込み:当日までに電話・メール・ホームページにて
問合せ:大阪友の会
【電話】6693-0191(火曜日10時~16時)【メール】[email protected]