その他 その他のお知らせ(広報東住吉なでしこ 令和7年9月号)
- 21/21
- 前の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市東住吉区
- 広報紙名 : 広報東住吉なでしこ 令和7年9月号
◆広報東住吉なでしこ 2025年(令和7年)9月号 No.352
発行元:東住吉区役所総務課
郵便番号546-8501 東住吉区東田辺1丁目13番4号
【電話】06-4399-9683【FAX】06-6629-4533
◆なっぴーと写真でめぐる ここはどこかな?
・2面をチェック!
・「桑津環濠集落(くわづかんごうしゅうらく)」だよ 続きは4面へ
・昭和はじめ頃までのおよそ400年間、四周を水濠で囲まれた環濠集落が続いていたんだ 続きは6面へ
・環濠集落は一般的に、軍事的警察的自衛、保水灌漑、洪水対策が目的といわれているよ 続きは8面へ
・今では、濠も埋められて道路に変わっているよ 続きは10面へ
・細くて曲がりくねった道や濠の石垣の跡が、環濠であった歴史を感じさせるね
◆区の推計人口(令和7年8月1日現在推計)
人口:130,572人
世帯数:67,409世帯
◆窓口の呼び出し状況・待ち人数はホームページから確認できます!
窓口サービス課(住民情報・保険年金)、保健福祉課(障がい、子育て、介護保険)の状況が確認できます。
【HP】https://i-ban.com/osaka_higashisumiyoshi/
◆災害時に備え、日頃から安全に避難できる場所と避難ルートを確認しておきましょう。
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/higashisumiyoshi/category/3462-10-0-0-0-0-0-0-0-0.html
問合せ:区民企画課 5階54番
【電話】06-4399-9909【FAX】06-6629-4564
◆「犯罪被害者等支援のための総合相談窓口」
時間:9:00~17:30(土・日・祝日・年末年始を除く)
場所:市民局人権企画課(市役所4階)
【電話】06-6208-7489【FAX】06-6202-7073
◆広報東住吉「なでしこ」は毎月1日〜5日(1・5月は7日)の間に区内の全ての世帯・事業所にお届けしています。
5日たっても配布されない場合は、配布事業者(読売大阪南販売株式会社)【電話】0120-878-687へ連絡をお願いします。
問合せ:総務課 5階53番
【電話】06-4399-9683【FAX】06-6629-4533