大阪市東住吉区(大阪府)

新着広報記事
-
健康
熱中症(ねっちゅうしょう)に気をつけましょう! 区役所の正面玄関に「涼(すず)ん処(どこ)」を設置しています。暑さをしのぐための一時的な休憩所として、ご来庁の際などにご利用ください。 熱中症特別警戒アラート発表時に、暑さから避難できる「クーリングシェルター」を東住吉区で10か所指定し、 運用を開始しています。 大阪市の熱中症対策について 【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000332016...
-
くらし
区役所の開庁時間/なにわコール ◆区役所の開庁時間 月〜金曜日9:00〜17:30 窓口延長:毎週金曜日17:30〜19:00 日曜開庁:毎月第4日曜日(9月は28日が開庁日です) 土・日・祝日及び12月29日〜翌年1月3日は閉庁 ※窓口延長時・日曜開庁日は一部業務のみの取り扱いとなります 【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/higashisumiyoshi/page/0000626431.html...
-
くらし
令和7年国勢調査を実施します 国勢調査は、日本に住むすべての方と世帯(外国籍の方も含む)を対象に、10月1日を期日として実施されます。調査員がご自宅に調査書類をお届けしますので、スマートフォンやパソコンからインターネットでご回答ください。インターネットでの回答が難しい場合は、調査票に記入して調査員に提出するか、郵送することもできます。 期間:9月20日(土)~10月8日(水) 対象:令和7年10月1日現在、日本に住むすべての方...
-
くらし
お知らせ(1) ◆マイナンバーカード出張申請サポート はじめてマイナンバーカードを作る方は会場で申請手続きをすれば、後日、区役所でマイナンバーカードを受け取れます。郵送での受け取りはできません。すでにお持ちの方は、マイナンバーカードを持参すれば健康保険証利用の申込をサポートします(4桁の暗証番号が必要)。 日時・場所: 9月6日(土)、23日(祝)11:00~17:00 東住吉会館2階 会議室2 9月13日(土)...
-
くらし
区長の部屋 ◆区の魅力を発信します 7月から8月にかけて、区内各地域で行われた夏祭りにお伺いしました。出店や盆踊り、花火などのイベントがたいへんな盛り上がりを見せる中、様々な世代の交流、人のつながりや温もりに触れ、あらためて東住吉区のまちのすばらしさを感じることができました。 さて、東住吉区役所では、大阪・関西万博で今月開催されるイベント「大阪ウィーク ~秋~」にあわせ、“自然”、“つながり”、“歴史・文化”...
広報紙バックナンバー
-
広報東住吉なでしこ 令和7年9月号
-
広報東住吉なでしこ 令和7年8月号
-
広報東住吉なでしこ 令和7年7月号
-
広報東住吉なでしこ 令和7年6月号
-
広報東住吉なでしこ 令和7年5月号
-
広報東住吉なでしこ 令和7年4月号
-
広報東住吉なでしこ 令和7年3月号
-
広報東住吉なでしこ 令和7年2月号
-
広報東住吉なでしこ 令和7年1月号
-
広報東住吉なでしこ 令和6年12月号
-
広報東住吉なでしこ 令和6年11月号
-
広報東住吉なでしこ 令和6年10月号
-
広報東住吉なでしこ 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸