子育て 11月は秋のこどもまんなか月間 オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン(2)

◆ご存知ですか? 東住吉区内 子どもの居場所一覧
子どもの居場所は、子ども食堂や学習支援、遊びなどの活動を通じて、子どもたちが安心して安全に過ごすことができる身近な場として、NPO法人、地域の団体、個人などが運営しています。

◇わしんこども食堂 杭全7-8-31
日時:月1回(不定期)
費用:幼児無料・小学生100円・中学生以上300円
連絡先:【電話】06-7710-1080
おいしいお弁当を作っています!なくなり次第終了。予約いただければ確実にお渡し出来ます!

◇こどもの居場所サンフラワー 桑津5-14-21(桑津会館)
日時:第4(土)11:30〜
費用:こども無料・大人200円
連絡先:【電話】06-6713-2871
食事がメインの『子どもの居場所』です。ゲーム大会でみんな大盛り上がりの楽しいランチタイム!

◇あそびのてらこやハートフレンド 桑津5-13-13(桑津小学校)
日時:第3(土)10:00〜11:30 ※行事により変更あり
費用:年会費2,000円/10回
連絡先:【電話】06-6719-6055
体験活動・集団ゲームを取り入れて、遊ぶ力を高めます!

◇にっこすま食堂 桑津3-1-22
日時:第1(土)12:00〜14:30
費用:こども無料・中学以上300円
連絡先:【Eメール】[email protected]
地域の子どもたちや、その家族で温かい食事を囲んで一緒に『おいしいね』を分かち合いませんか?

◇SOMPO流こども食堂(天王寺) 桑津1-7-30(そんぽの家天王寺)
日時:第4(土)12:00〜14:00
費用:こども無料・高校生以上300円
連絡先:【電話】06-4301-1165
おいしいご飯のあとに広がる楽しいイベントで、新しいつながりが広がります!

◇きたたなべ子ども食堂 北田辺4-23-2
日時:第3(金)17:45〜
費用:こども100円・大人100円
連絡先:区役所までお問合せ下さい
好き嫌いがあっても、みんなで食べると大丈夫!おみやげに食品等を配付する日もあります。

◇たけとんぼこども食堂 北田辺6-2-20
日時:第1(月)17:00〜(16:30開所)
費用:こども100円・大人300円
連絡先:【電話】090-8934-6312
200食ほどのお弁当をご用意しています!とても好評で、すぐに売り切れてしまいます!

◇ヨリドコピンポン 山坂2-11-4
日時:(月)・(水)・(金)16:00〜20:00
費用:こども100円・付き添いの大人200円
連絡先:【電話】090-8204-6681
様々な年代の子が月水金の夕方に皆でご飯を食べたり遊んだり。土曜日は不定期でイベントも!

◇こども食堂 ひだまり 田辺3-19-35
日時:月1〜2回(不定期)
費用:こども200円・大人300円
連絡先:【電話】070-4376-1228
子どもから高齢者まで、地域の皆さんが笑顔になれる「居場所」づくりをめざして活動しています!

◇学遊ルーム 田辺6-1-27(田辺会館)
日時:(月)〜(金)15:00〜17:00
費用:無料(対象は小学5・6年生)
連絡先:【電話】06-6622-7171
宿題をした後はスタッフに裁縫を教わったり、学習プリントを解いたり。皆元気いっぱいです!

◇東田辺子どもなかよし食堂 駒川4-10-5(東田辺会館)
日時:第2(水)17:00〜(予約制)
費用:こども無料・大人300円
連絡先:【電話】06-6608-7621
予約優先で子どもから大人まで、どなたでも参加いただける、おいしい!楽しい!みんなの食堂です。