- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市鶴見区
- 広報紙名 : 広報つるみ 令和7年11月号
■予約制※
内容:大腸がん検診★ 免疫便潜血検査
料金:300円
実施日・受付時間・受付場所:11月17日(月)、12月14日(日)各日9時30分~10時50分、13時30分~14時50分
区役所2階 保健福祉センター前
対象(大阪市民):40歳以上の方(昭和61年3月31日以前生まれの方)
内容:肺がん検診 エックス線(条件により喀痰検査を実施)
料金:無料(喀痰検査は400円)
実施日・受付時間・受付場所:
・11月17日(月)13時30分~14時50分
・12月14日(日)9時30分~10時50分
区役所2階保健福祉センター前
対象(大阪市民):40歳以上の方(昭和61年3月31日以前生まれの方)
内容:乳がん検診 マンモグラフィ検査
料金:1,500円
実施日・受付時間・受付場所:
・11月17日(月)9時30分~10時50分
・12月14日(日)13時30分~14時50分
区役所2階 保健福祉センター前
対象(大阪市民):40歳以上の女性で隔年受診(昨年度受診されていない方)
内容:骨量検査
料金:無料
実施日・受付時間・受付場所:
・11月17日(月)9時30分~10時50分
・12月14日(日)13時30分~14時50分
区役所2階 保健福祉センター前
対象(大阪市民):18歳以上の方(平成20年3月31日以前生まれの方)
■予約不要
内容:特定健診
料金:無料
実施日・受付時間・受付場所:11月17日(月)、12月14日(日)各日9時30分~11時
区役所3階 302会議室
対象:大阪市国民健康保険(40歳以上)または後期高齢者医療制度の被保険者の方
※対象の方には受診券を送付しています。
・特定健診…血圧について
最高血圧が130mmHg以上または最低血圧が85mmHg以上の方は、高血圧の疑いがあり、動脈硬化や心臓病、脳卒中などの重篤な病気を引き起こす可能性があります。
☆該当する方は、生活習慣(減塩や運動など)を見直しましょう。
内容:歯科健康相談
料金:無料
実施日・受付時間・受付場所:11月17日(月)13時30分~14時50分
区役所2階 保健福祉センター前
対象:市民の方
内容:結核健診(エックス線)
料金:無料
実施日・受付時間・受付場所:11月6日(木)、12月10日(水)各日10時~11時
区役所2階 保健福祉センター前
対象:15歳以上の市民の方
大腸がん検診、肺がん検診、乳がん検診のものは、勤務先で同程度の検診を受診できる方は対象外となります。
※定員に達し次第、受付終了します。
予約・問合せ:
(検診内容・場所などに関すること)保健福祉課(健康づくり)1階11番【電話】06-6915-9882
(特定健診・受診券に関すること)窓口サービス課(保険年金)3階31番【電話】06-6915-9956
行政オンラインシステムでの予約はこちら(本紙参照)
特定健診受診券の再発行はこちら(本紙参照)
