大阪市鶴見区(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
大雨シーズン到来!災害への備えは日頃から! ■自助「自分(家族)の命を自分(家族)でも守ること」 ・事前の備え ・地震が起きたら ・揺れがおさまったら ■共助「地域の皆さんで助け合うこと」 ・近所の支えあい ・助けあい ・地域の防災活動へ参加しよう ・避難所生活のために 水・食料 生活用品 衛生用品 ◆有備無患※ ※中国の故事成語で「備え有れば、患いなし」 備えがあれば、心配や苦労がない。という意味 ◆「鶴見区防災計画」では、 ・災害想定 ...
-
子育て
離乳食講習会 無料 申込不要 離乳食を始めることに不安がある方、離乳食を始めたものの、うまく進まない方、その他離乳食についてご質問のある方、ぜひご参加ください。 日時:7月15日(火)13時30分~14時30分 場所:区役所2階 集団検診室 内容:離乳食の進め方について(お話・実演) 対象:生後7か月ごろまでの赤ちゃんを育児中の方 詳しくはこちら(※本紙参照) 問合せ:保険福祉課(健康づくり)1階11番 【電話...
-
子育て
マタニティクラス 無料 胎動を感じるようになる時期から、出産に向けて少しずつ準備を始めませんか?妊婦さん同士の交流もしています。 日時: (1)7月18日(金)13時30分~15時30分 (2)7月25日(金)13時30分~15時30分 (3)8月6日(水)13時30分~15時30分 場所:区役所2階 集団検診室 内容: (1)妊娠中の食生活(栄養士)/赤ちゃんとの暮らし(保健師)/ベビーグッズの展示 (2)産前産...
-
子育て
区役所職員による鶴見区幼稚園・保育所等相談会を実施します 無料 保育所申込みや入園についての相談、幼稚園と保育所の違いなどにお答えします。区役所開庁日のご相談が難しい方は、この機会をぜひご活用いただき、行政オンラインシステムから相談予約(先着順)をしてください。なお、相談予約をしていない方でも、各施設の資料をご自由にお持ち帰りいただけます。 日時:8月3日(日)9時15分~12時35分 場所:区役所4階402・403会議室 対象:就学前児童の保護者(プレ...
-
講座
区役所で実施する こころの健康に関する各種無料講座 無料 ■申込制 講座名:地域生活向上教室(ほっこり・ほのぼの) 地域で安定した生活ができることを目的とした教室です。 実施日時・場所:7月3日(木)・17日(木)、8月7日(木)・21日(木) 各日9時30分~11時30分 区役所2階 集団検診室 対象:統合失調症等の精神障がい(疑いも含む)のある方 ※初めて参加される方は必ず事前にご連絡ください 詳しくはこちら(※本紙参照) ■申込制 講座名:統...
広報紙バックナンバー
-
広報つるみ 令和7年7月号
-
広報つるみ 令和7年6月号
-
広報つるみ 令和7年5月号
-
広報つるみ 令和7年4月号
-
広報つるみ 令和7年3月号
-
広報つるみ 令和7年2月号
-
広報つるみ 令和7年1月号
-
広報つるみ 令和6年12月号
-
広報つるみ 令和6年11月号
-
広報つるみ 令和6年10月号
-
広報つるみ 令和6年9月号
-
広報つるみ 令和6年8月号
-
広報つるみ 令和6年7月号
-
広報つるみ 令和6年6月号
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸