大阪市鶴見区(大阪府)

新着広報記事
-
講座
鶴見区生涯学習ルームのご紹介(1)
春はつながりを広げるチャンス! 新しいことにチャレンジしよう! 学ぶことすべてが新鮮! 年の離れた友人ができた! 仲間と一緒だから、さらに楽しい! どこでも、誰でも!楽しく学べる! ■生涯学習ルームのご紹介 区内の小学校の多目的教室等を利用してさまざまな講座を開催し、地域の皆さまの自主的な文化学習活動の場を提供。学びを通して地域の人たちの交流をすすめていくことを目的に開設しています。 ・生涯学習ル…
-
講座
鶴見区生涯学習ルームのご紹介(2)
ルーム名:茨田小学校(安田2-1-8) 講座名:大正琴 曜日:第2火曜日(年10回) 時間:14時~15時30分 受講料:500円/月 材料費等:実費 ルーム名:茨田小学校(安田2-1-8) 講座名:コーラス 曜日:第2木曜日(年10回) 時間:10時45分~11時45分 受講料:500円/月 材料費等:実費 ルーム名:茨田東小学校(茨田大宮3-7-61) 講座名:書道教室 曜日:第2・4火曜日(…
-
子育て
マタニティクラス
無料 胎動を感じるようになる時期から、出産に向けて少しずつ準備を始めませんか? 妊婦さん同士の交流もしています。 日時: (1)5月16日(金)13時30分~15時30分 (2)6月4日(水)13時30分~15時30分 場所:区役所2階 集団検診室 内容: (1)妊娠中の食生活(栄養士)/赤ちゃんとの暮らし(保健師)/ベビーグッズの展示 (2)歯科健診/歯の健康について(歯科衛生士)/妊娠中の過ご…
-
子育て
離乳食講習会
無料 申込不要 離乳食を始めることに不安がある方、離乳食を始めたものの、うまく進まない方、その他離乳食についてご質問のある方、ぜひご参加ください。 日時:5月20日(火)13時30分~14時30分 場所:区役所2階 集団検診室 内容:離乳食の進め方について(お話・実演) 対象:生後7か月ごろまでの赤ちゃんを育児中の方 申込み・問合せ:保健福祉課(健康づくり)1階11番 【電話】06-6915-98…
-
講座
区役所で実施する こころの健康に関する各種無料講座
無料 ■申込制 講座名:地域生活向上教室(ほっこり・ほのぼの) 地域で安定した生活ができることを目的とした教室です。 実施日時・場所:5月15日(木)、6月5日(木)・19日(木) 各日9時30分~11時30分 区役所2階 集団検診室 対象:統合失調症等の精神障がいのある方 ※初めて参加される方は必ず事前にご連絡ください ■申込制 講座名:統合失調症の家族教室 統合失調症について家族が正しい知識や…
広報紙バックナンバー
-
広報つるみ 令和7年5月号
-
広報つるみ 令和7年4月号
-
広報つるみ 令和7年3月号
-
広報つるみ 令和7年2月号
-
広報つるみ 令和7年1月号
-
広報つるみ 令和6年12月号
-
広報つるみ 令和6年11月号
-
広報つるみ 令和6年10月号
-
広報つるみ 令和6年9月号
-
広報つるみ 令和6年8月号
-
広報つるみ 令和6年7月号
-
広報つるみ 令和6年6月号
-
広報つるみ 令和6年5月号
-
広報つるみ 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸