大阪市鶴見区(大阪府)

新着広報記事
-
イベント
第51回鶴見区民まつり~話そう・広げよう・ふれあいの“輪”~ ■第51回サブテーマ 翼を広げて!未来へつるみ 日時:10月5日(日)10時~15時(開会式9時30分~) ※雨天決行・荒天中止、パレードは雨天中止 開催場所:花博記念公園鶴見緑地 主催:鶴見区民まつり実行委員会・鶴見区役所 J:COM TVでも紹介されます 問合せ:大阪市総合コールセンター 【電話】06-4301-7285(なにわコール) 【FAX】06-6373-3302 (8時~21時ただし...
-
くらし
自転車はルールを守って安全に! 自転車は、道路交通法では「軽車両」に分類される、クルマの仲間です。 正しく乗らないと交通事故を起こし、自分のみならず他人に危害を加えるなど、重篤な事態を招きます。 日頃より交通ルールを守り正しく運転しましょう。 ■守ろう!自転車安全利用五則 (1)車道の左側を通行しましょう! 歩道と車道の区別がある道路では車道通行が原則です。車道の左側に寄って通行しなければなりません。 ・守らないと…通行区分違反...
-
子育て
マタニティクラス 無料 出産に向けて少しずつ準備を始めませんか?妊婦さん同士の交流もしています。 日時:(1)9月19日(金)(2)10月1日(水)(3)10月24日(金)各日13時30分~15時30分 場所:区役所2階 集団検診室 内容: (1)妊娠中の食生活(栄養士)/赤ちゃんとの暮らし(保健師)/ベビーグッズの展示 (2)歯科健診/歯の健康について(歯科衛生士)妊娠中の過ごし方(保健師) (3)産前産後の過ご...
-
子育て
子育て支援講演会『お話しの会and音楽コンサート』 無料 申込不要 『絵本の会鶴見』によるパネルシアターなど楽しいお話しと『鶴見区音楽団』によるコンサートを開催します!楽しいひとときを親子で過ごしましょう♪ 子ども服の展示・提供もあります 日時:10月12日(日)10時~11時45分 ※受付開始9時40分~ 場所:鶴見区民センター小ホール 講師:『絵本の会鶴見』『鶴見区音楽団』 対象:区内在住の未就学児とその保護者 定員::200名(先着順) 問合...
-
講座
区役所で実施する こころの健康に関する各種無料講座 無料 ■申込制 講座名:地域生活向上教室(ほっこり・ほのぼの) 地域で安定した生活ができることを目的とした教室です。 実施日時・場所:9月4日(木)・18日(木)、10月2日(木)・16日(木) 各日9時30分~11時30分 区役所2階 集団検診室 対象:統合失調症等の精神障がい(疑いも含む)のある方 ※初めて参加される方は必ず事前にご連絡ください 詳しくはこちら(本紙参照) ■申込制 講座名:統...
広報紙バックナンバー
-
広報つるみ 令和7年9月号
-
広報つるみ 令和7年8月号
-
広報つるみ 令和7年7月号
-
広報つるみ 令和7年6月号
-
広報つるみ 令和7年5月号
-
広報つるみ 令和7年4月号
-
広報つるみ 令和7年3月号
-
広報つるみ 令和7年2月号
-
広報つるみ 令和7年1月号
-
広報つるみ 令和6年12月号
-
広報つるみ 令和6年11月号
-
広報つるみ 令和6年10月号
-
広報つるみ 令和6年9月号
-
広報つるみ 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸