- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市中央区
- 広報紙名 : 広報ちゅうおう 令和7年7月号
~「にぎやかで活気あふれるまち大阪」をめざして~
◎催しなどは変更または中止となる場合があります。最新の情報はIなどでご確認ください。
■夏休み親子議場見学会
本会議場などでの謎解きを通して、市会の役割やしくみを楽しく学べます。対象は市内在住または在学の小学3~6年生とその保護者(各2人まで)。
定員:各回80人。
日時:
8/1(金)14:00~16:10
8/2(土)10:00~12:10、14:00~16:10
場所:市役所8階市会本会議場
締切り:7/14
申込み・問い合わせ:ホームページまたは往復ハガキに希望時間・参加者全員(4人まで)の住所・氏名(ふりがな)・電話番号・メールアドレス・学校名・学年を書いて、〒530-8201 大阪市北区中之島1-3-20 大阪市役所内 市会事務局政策調査担当へ。
【電話】06-6208-8694【FAX】06-6202-0508
■おおさか子ども市会~中学生市会~
議員になって、市長に質問や提案をしてみませんか。対象は市内在住または在学の中学生。
定員:81人。
日時:8/19(火)14:00~17:00
場所:市役所8階市会本会議場
締切り:7/7
申込み:ホームページまたは学校で配付される応募用紙に必要事項を書き、学校を通して応募。
問い合わせ:教育委員会初等・中学校教育担当
【電話】06-6208-9186【FAX】06-6202-7055
■夏休み子ども市場体験ツアー
「マグロの解体ショー」や「せり」の様子など、施設内を見学・体験し、食に関する知識を学べます。対象は小学生(保護者同伴)。
定員:60人。
日時:8/1(金)8:00~10:30
申込み:7/11 17:30までにホームページで。
場所・問い合わせ:中央卸売市場東部市場
【電話】06-6756-3901【FAX】06-6756-3905
■[大阪国際文化芸術プロジェクト]第六回 大阪落語祭
次代を担う上方落語家と東西の金看板が集結し、珠玉の話芸を披露します。出演者や費用など詳しくはホームページをご覧ください。
日時:8/26(火)~31(日)
場所:国立文楽劇場(中央区)
申込み:イープラスほかで販売
問い合わせ:大阪文化芸術事業運営事務局
【電話】06-7177-6938【FAX】06-6469-3897