- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市中央区
- 広報紙名 : 広報ちゅうおう 令和7年8月号
■学校案内冊子と学校選択制希望調査票をお届けします
来年4月に小・中学校入学を予定する世帯へ、8月下旬から9月上旬にかけて学校案内冊子と学校選択制希望調査票を配付します。
「学校選択制希望調査票」は期限までに必ず提出してください。
配付先:令和8(2026)年4月に小・中学校入学を予定する世帯
配付方法:
新小学1年生…自宅へ送付
新中学1年生…小学校を通じて配付※
※市立小学校以外へ通っている世帯は自宅へ送付
提出方法:同封の返信用封筒での郵送または窓口へ持参
提出締切:10月31日(金)必着
◇区内市立小中学校の学校公開・学校説明会
日時など詳しくは、区のHPや学校案内冊子をご覧ください。
参加される場合は、学校案内冊子をご持参ください。
問合せ:市民協働課(市民活動支援・教育)5階53番
【電話】06-6267-9743【FAX】06-6264-8283
■外国籍(がいこくせき)のお子(こ)さんの入学手続(にゅうがくてつづ)きについて
大阪市立(おおさかしりつ)の小学校(しょうがっこう)、中学校(ちゅうがっこう)への入学資格(にゅうがくしかく)がある外国籍(がいこくせき)のお子(こ)さんの保護者(ほごしゃ)に、区役所(くやくしょ)から8月(がつ)20日頃(にちごろ)に「入学(にゅうがく)のご案内(あんない)」をお送(おく)りします。
入学(にゅうがく)を希望(きぼう)される保護者(ほごしゃ)は、「入学(にゅうがく)のご案内(あんない)」のみぎがわの「入学申請書(にゅうがくしんせいしょ)」に記入例(きにゅうれい)を参考(さんこう)にして書(か)いてください。
9月(がつ)26日(にち)までに、住(す)んでいる区役所(くやくしょ)へ持(も)ってきてください。
ゆうびんで送(おく)ることもできます。
▽学校(がっこう)へ入(はい)ることができるこども
・小学校(しょうがっこう)
「令和(れいわ)1年(ねん)(2019年(ねん))4月(がつ)2日(にち)から令和(れいわ)2年(ねん)(2020年(ねん))4月(がつ)1日(にち)までに生(う)まれたひと」
・中学校(ちゅうがっこう)
「令和(れいわ)8年(ねん)(2026年(ねん))3月(がつ)に小学校(しょうがっこう)を卒業(そつぎょう)するひと」
なお、転居等(てんきょとう)で「入学(にゅうがく)のご案内(あんない)」が届(とど)かなかった場合(ばあい)は、「住(す)んでいるばしょやなまえがわかる書類(しょるい)」(在留(ざいりゅう)カードパスポートなど)を持(も)って区役所(くやくしょ)へ行(い)ってください。
※「学校選択制(がっこうせんたくせい)」(入(はい)る学校(がっこう)をえらぶしくみ)にかかる書類(しょるい)は8月(がつ)にお送(おく)りします。
※入(はい)る学校(がっこう)は12月(がつ)31日(にち)までに区役所(くやくしょ)から「就しゅうがくつうちしょ学通知書(しゅうがくつうちしょ)」で知らせます。
問合(といあわ)せ:窓口(まどぐち)サービス課(か)(住民登録(じゅうみんとうろく))1階(かい)8番(ばん)
【電話】06-6267-9963へきいてください。