- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市中央区
- 広報紙名 : 広報ちゅうおう 令和7年10月号
■障がい者医療証・こども医療証・ひとり親家庭医療証を更新します
資格要件を満たす方には、10月下旬に新しい医療証をお送りします。現在お持ちの医療証は11月から使えなくなりますので、10月中に新しい医療証が届かない場合はご連絡ください。
※こども医療証については、有効期限が令和7年10月31日までの方が更新対象です。それ以外の方は引き続きご利用ください。
問合せ:
障がい者医療証に関すること…保健福祉課(保健福祉)4階43番【電話】06-6267-9857【FAX】06-6264-8285
こども医療証・ひとり親家庭医療証に関すること…保健福祉課(子育て支援・保育)4階46番【電話】06-6267-9955【FAX】06-6264-8285
■国民健康保険資格確認書を交付します
マイナ保険証をお持ちでない方や資格確認書の交付申請をされた方に、資格確認書を10月中に区役所から転送不要の簡易書留郵便で送付します。配達時にご不在の場合は、投函された「郵便物等お預かりのお知らせ」に書かれた方法でお受け取りください。
また、10月中に届かない場合や、郵便局の保管期限が過ぎた場合、あるいは資格確認書の記載内容に変更がある場合は、お問い合わせください。
問合せ:窓口サービス課(保険)1階4番
【電話】06-6267-9956【FAX】06-6264-8284
■ジェネリック医薬品への切り替えにご理解とご協力をお願いします
ジェネリック医薬品は、新薬の特許が切れた後に製造販売される、新薬と同一の有効成分を同一量含み、同等の効能・効果を持つ医薬品です。
