- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市中央区
- 広報紙名 : 広報ちゅうおう 令和7年11月号
■中央区民わがことSDGs特設ブースを開設します
中央区役所では、SDGsの機運を盛り上げるため、下記のイベントでSDGsの周知、啓発を行う特設ブースを設置します。また、ブースでは缶バッチ製作体験を行います。ぜひ、お越しください!
イベント:みなみフェス2025
とき:11月15日(土)~16日(日)各日10:00~20:00
ところ:なんばエリア
主催:一般社団法人大阪活性化事業実行委員会
問合せ:魅力推進課(魅力推進)5階57番
【電話】06-6267-9831【FAX】06-6264-8283
■中央区地域女性団体協議会「公開講座」(無料)
とき:11月11日(火)13:30~15:00
ところ:J:COM中央区民センター2階ホール(久太郎町1-2-27)
内容:わが国周辺の安全保障環境と自衛隊の取組みについて
講師:自衛隊大阪地方協力本部長 安田百年さん
申込み:11月5日(水)から電話・FAXにて
主催:中央区地域女性団体協議会
共催:中央区役所
申込先・問合せ:市民協働課(市民活動支援・教育)5階53番
【電話】06-6267-9837【FAX】06-6264-8283
■中央区高齢者の生きがいと健康づくり推進事業いきいき発表会
老人クラブや老人福祉センターで活動されている皆さまが、日頃の活動の成果を披露する発表会です。どうぞご観覧ください。
とき:11月19日(水)13:00~16:30
ところ:中央会館(島之内2-12-31)
内容:民謡・日本舞踊・フラダンス・コーラス・オカリナ演奏など
対象:区内在住の60歳以上の方
費用:無料
定員:20名(要申込・先着順)
申込み:11月6日(木)から電話・窓口にて定員になり次第終了
問合せ:中央区南老人福祉センター
【電話】06-6213-2172
■みんなで公園活用事業(パークファン)ユニバーサルアートフェスタwithハーピストみゆき
公園でアートを楽しみましょう!アート作品の展示やハープの弾き語り演奏、ライブペインティングを実施します。アート体験コーナーも。どなたでもお気軽にご参加ください。
とき:11月23日(日・祝)11:00~15:30 ※雨天中止
ところ:中大江公園(南新町2丁目、糸屋町2丁目)
対象:どなたでも
申込み:不要
参加費:無料
問合せ:
・イベントに関する問合せ…絆ホールディングス【電話】06-6948-6856
・事業に関する問合せ…建設局公園緑化部調整課【電話】06-6615-6705
