- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市中央区
- 広報紙名 : 広報ちゅうおう 令和7年11月号
~「にぎやかで活気あふれるまち大阪」をめざして~
◎催しなどは変更または中止となる場合があります。最新の情報はホームページなどでご確認ください。
■ECO縁日2025
環境保全に関する知識を深め、行動に結びつけてもらうため、地球温暖化やエネルギーなどに関する環境学習ブースや、環境負荷が少ない食品を販売するマルシェ、環境問題へのメッセージが込められたミュージックライブなどを開催。詳しくはIをご覧ください。
日時:11/8(土)10:00~15:30※雨天決行、荒天中止
場所:花博記念公園鶴見緑地
費用:内容により実費負担あり
問い合わせ:環境局環境施策課
【電話】06-6630-3491【FAX】06-6630-3580
■都市農業フェスタmeets学園祭
大学の学園祭で、市内産農水産物を使った加工品の配布や寄せ植えづくり、トークライブなど、市内農業・漁業の魅力を紹介するイベントを実施します。
日時:11/9(日)10:00~15:00
場所:大阪総合保育大学短期大学部
問い合わせ:経済戦略局産業振興課
【電話】06-6615-3751【FAX】06-6614-0190
■大阪動物愛護フェスティバル2025in鶴見緑地
「ネコのバス」を活用した保護猫譲渡会を開催します。この機会に保護猫たちに会いに来ませんか。引き取りを希望される場合は申し込みのうえ、後日所定の手続きを経て譲渡します。このほか、子ども獣医師体験や盲導犬・警察犬のデモンストレーションなどを行います。詳しくはホームページをご覧ください。
日時:11/9(日)10:00~16:00(譲渡会は11:00~15:00)※小雨決行
場所:花博記念公園鶴見緑地
問い合わせ:(公社)大阪府獣医師会
【電話】06-4708-6802【FAX】06-4708-6812
■中高生のための人形浄瑠璃文楽ワークショップ
文楽を身近に感じられる体験型のワークショップを開催。太夫・三味線・人形についての解説のほか、ミニ公演も上演します。対象は中学生・高校生。各回定員60人。申込方法など詳しくはホームページをご覧ください。
日時:11/16(日)13:00~14:00、15:00~16:00
場所:中央図書館
締切り:11/7
問い合わせ:(一社)アーツインテグレート
【電話】06-6372-6707【FAX】06-6372-3691
■冬季市場体験ツアー
仕入れ体験や「せり」の様子など、施設内を見学・体験し、食に関する知識を学べます。小学生は保護者同伴。定員60人。
日時:12/6(土)8:00~10:00
申込み:11/1417:30までにホームページで。
場所・問い合わせ:中央卸売市場東部市場
【電話】06-6756-3901【FAX】06-6756-3905
