- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府堺市
- 広報紙名 : 広報さかい 2025年9月号
堺で茶の湯に関する体験イベントに参加して、お茶の世界にふれてみませんか。小学生以下の方には、参加ごとに認定証をプレゼントします。
対象:4歳以上でお茶に興味のある方
日程:9月27日~来年3月28日のイベントの指定日
認定:小学生以下は1つのイベント参加で認定証を、さかい利晶の杜で2枚以上の認定証の提示でゴールド認定証をプレゼント
要申込
《茶の湯文化が息づく堺》
堺では、古くから茶の湯を楽しむ文化が暮らしに根付いています。市独自に「堺茶の湯まちづくり条例」やロゴマーク【右画像】を制定するなど、茶の湯文化の振興と継承に取り組んでいます。
※詳細は、広報紙P.9をご覧ください。
■秋の里山で茶摘み体験
チャノキの葉や実を観察し、葉を摘み取る体験ができます。
対象:4歳以上
日時:9月27日(土)10~12時
場所:堺自然ふれあいの森(南区畑1740)
有料・要申込:先着順
■古代の器「須恵器」作り体験
ハーベストの丘で自分だけの須恵器の湯飲みを作りませんか。
対象:小学4年生以上
日時:10月5日(日)11・13・15時から
場所:ハーベストの丘(南区鉢ヶ峯寺2405-1)
有料・要申込:先着順
他にも全て有料・要申込
問合せ:さかい利晶の杜
【電話】260-4386
【FAX】260-4725