文化 地上約100mから堺の魅力を再発見!気球で体感!百舌鳥古墳群
- 1/34
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府堺市
- 広報紙名 : 広報さかい 2025年11月号
世界遺産・百舌鳥古墳群や堺の街並みを眺望できます。
気球からの景色を写真で一部紹介します。
■おおさか堺バルーン
時間:10~18時
場所:大仙公園(堺区百舌鳥夕雲町2丁)
所要時間:約30分(ガイダンスを含む)
離陸~着陸:10~13分程度
有料・要申込
天候状況や機械のメンテナンスなどで運行を休止する場合があります。
《空からのガイドツアー》
◇仁徳天皇陵古墳
クフ王のピラミッド、秦の始皇帝陵と並ぶ世界三大墳墓の1つ!
◇履中天皇陵古墳
日本で3番目に大きい前方後円墳!
◇大規模古墳を探してみよう!
・ニサンザイ古墳
・御廟山古墳
・いたすけ古墳
《気球の規模》
・直径約23m
・最大定員30人
通常は15人程度で運行
・地上約100m
《搭乗した方の声》
・普段、古墳を意識して過ごすことは少ないですが、古墳が街の中にあることを実感しました。いつもとは違う角度から自分の住んでいる街並みを眺めることができて、感動しました。
・実際に古墳を見ることができ、良い思い出になりました。気球搭乗後、乗り場近くの、百舌鳥古墳群ビジターセンターに行きました。古墳の空撮映像などを見て、より楽しむことができました!
■周辺観光情報
◇百舌鳥古墳群ビジターセンター
世界遺産である古墳群の価値や魅力を8K映像や展示で紹介します。
場所:堺区百舌鳥夕雲町2丁160
時間:9~18時
◇堺市茶室「伸庵」
立礼席で気軽に呈茶を楽しめます。
場所:堺区百舌鳥夕雲町2丁 大仙公園内
時間:
・庭園見学…9時30分~16時30分
・立礼席…10~16時
休み:月曜日(祝休日を除く)
有料:立礼呈茶
◇堺市博物館は空調工事のため11月4日から来年3月31日まで休館します。
問合せ:観光推進課
【電話】228-7493
【FAX】228-7342
