くらし 地域包括支援センターだより

9月は「認知症にやさしいまちSAKAI月間」です

▼認知症パネル展
認知症は誰でもなりうる病気であり、認知症に対する正しい知識と適切な対応の普及啓発に取り組んでいます。認知症を正しく理解するためのパネル展を行います。併せて関連図書のブックフェアも開催します。
期間:8月30日10時~9月30日12時(9月1・2・8・22・29日は休館日)
場所:中図書館

▼高齢者権利擁護パネル展
認知症などの理由で判断能力が十分でない方が自分らしく安心して暮らし、本人の権利や財産を守る制度として、成年後見制度があります。成年後見制度を含む高齢者の権利擁護に関するパネル展を行います。
9月11日(木)10~12時、19日(金)13~15時はスタッフが常駐して、各種相談やエンディングノートの説明などを行います。
期間:9月8日13時~9月22日15時30分
場所:中区役所1階エントランスホール

問合せ:中基幹型包括支援センター(中区役所1階)
【電話】270-8268
【FAX】270-8288