くらし 新トピックが始まります!みはらびより

美原の日常をお届け!

■今回は「みんなのチューブ」を紹介♪
◇チューブ体操って?
ゴムの伸縮性を負荷として利用する筋力トレーニングです。
カノン(※)のリーダーが前に立ち、チューブ体操やリズム体操、脳トレなどを楽しく行います。
※美原区内各地区のチューブ体操グループでリーダーなどの役割を担っている方が集まる自主活動グループです。地域で健康の輪を広げる活動をされています。

◇チューブ体操未経験の方も気軽にご参加ください
何度も改良を重ねたポスターでは、基本の姿勢や体操のポイントを丁寧に示しています。

みんなと一緒だから続けられます!腰痛・肩こりにも効果的です。

地区の発表会で仲良くなったと話すグループ。おそろいのTシャツを着て、仲良く続けています!

最初は7~8人の活動でしたが、今では28のグループができるほどに。100歳まで続けるつもりです!
チューブ体操歴20年内田さん(84歳)

◆次回の日程
日時:8月21日(木)10~11時30分
場所:美原保健センター
持物:飲み物、タオル、上靴、運動しやすい服装、チューブ(貸出可)
申込:電話かFAXで住所、氏名、電話番号、年齢を問合せ先へ。先着順。美原区在住の方優先。

問合せ:美原保健センター
【電話】362-8681
【FAX】362-8676